6/24	0:00	7/1	18:00	6/21

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品

3P タップの通販商品一覧

3P タップ

3P タップ

差し込み口が3極に分かれた、3Pコンセントプラグに対応した3Pタップ。オフィスや業務用のOAタップに主流の延長コードです。
用途・ご予算に合わせて、機能・価格をお選びください。

700-TAP037

一括集中スイッチ付き電源タップ

700-TAP039

マグネット固定対応電源タップ

TAP-KS4-5BK

差込口形状3P工事物件タップ

商品数:192件(1〜28件表示)
並び順: オススメ順 | 新着 | レビューが多い | 価格が安い | 価格が高い
比較して購入

気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!

  • 表示:

3P タップの口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫

デジタルオーディオ機器用

デジタルオーディオ機器用タップとして使用しました(年中通電する必要のあるクロックジェネレーターやサンプリングレートコンバーターは消費電力も少なく安定化電源を通して給電するのは電気代がもったいないのです)。雷サージのみならずノーマルモードとコモンモードのフィルターを備えているのが選択の理由です。予想以上に音質は改善されましたが、Bluetoothで使用する周波数帯域までカットしてくれればなおよかったです。また、接続した...

...レビューの続きを読む
KOKOA さん

星4つ  (4)

磁力は?

磁力不足を自分の用途で感じました。相手側はスチールですが、5本のケーブルに引っ張られるのか外れてしまいます。マグネットは3箇所は必要かと思いました。他は問題を感じませんし便利、安価で助かります。

hiro さん

星4つ  (7)

3極

固定もできて3極のため使い勝手がよいです。

デジ子 さん

星5つ  (8)

とにかく便利です。

最近の機器はswichedのサービスコンセントがないため、便利に使えています。USBポートをつぶさないのもいいですね。

いまたか さん

星5つ  (1)

安心感で購入

値段は高いですが、いつも触らない部屋のコンセントなので、保険代わりに使います。以前よりこのタイプを使用していますが、問題になったことはありません。

ayuna さん

星5つ  (4)

可もなく不可もなく

普通のテーブルタップですので、自分の使用方法では可もなく不可もなくという感じです。

isna さん

星3つ  (3)

迅速で安価に購入できました

19インチ内の機器用電源に使用しました。
マグネットが少し弱いですが問題なく使用できました。

min5 さん

星5つ  (2)

リピート購入です。

パソコン用デスクの背面に仮止めして使用。
一括スイッチなしの 品番:TAP-3811NFN と並べて目的別に利用しています。
作りは頑丈ですが、5年以上使用しているので、さすがに差込みが緩くなり始めたので交換用に購入しました。
ケーブル長2mは、適切な長さと思います。...

...レビューの続きを読む
KC さん

星5つ  (1)

リピート購入です。

パソコン用デスクの背面に仮止めして使用。
一括スイッチ付きの 品番:TAP-3812NFN と並べて目的別に利用しています。
作りは頑丈ですが、5年以上使用しているので、さすがに差込みが緩くなり始めたので交換用に購入しました。
ケーブル長2mは、適切な長さと思います。...

...レビューの続きを読む
KC さん

星5つ  (2)

5Mという適度の長さ

多くのモニタ−を使用する場合近くの
コンセントがいっぱいになり隣りの部屋のコンセントから引くことが余裕を持って出来る

のり さん

星5つ  (9)

3P タップに関するQ&A

アクセサリ

あなたにおすすめ

人気商品

カテゴリ一覧

注目の新商品

一覧を見る

400-MEDI051の商品画像

カセットテープを
デジタル化

夢中になったあの音楽を、もう一度。
カセットを再生&デジタル化できる
カセット変換プレーヤーです。

商品を詳しく見る

200-CT009BKの商品画像

デスクの裏、
スッキリ!

デスクに合わせて横幅を変えられる!
クランプ式のケーブルトレーが新登場

商品を詳しく見る

400-HUBCP25BKの商品画像

2画面×4K出力
ドッキングステーション

4Kの高画質で拡張・複製できる!
8in1のドッキングステーションです。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • GIGAスクール端末の故障を防ぐグッズ特集 2024年版 | サンワダイレクト
  • CO2測定器
  • 1万円以下で買えるおすすめオフィスチェア
  • Bluetooth非対応の機器にBluetoothをプラス
  • モニターアームの選び方
  • 夏休みを充実させるおすすめアイテム

みんなの投稿

一覧を見る

閲覧履歴