送料無料
最大10,000円OFFクーポン

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品

エアダスターの通販商品一覧

エアダスター

エアダスター

エアダスターは、強力なエアー(空気)で隙間の埃を吹き飛ばす掃除道具です。
当店では一般的な使い捨てのスプレー缶タイプと、繰り返し使える電動・給電式をご用意しております。
まとめ買いのご相談もお気軽にお問い合わせください。

商品数:20件(1~20件表示)
並び順: オススメ順 | 新着 | レビューが多い | 価格が安い | 価格が高い
比較して購入

気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!

  • 表示:
  • 1
エアダスターに関するQ&A

エアダスターの口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫

便利

パソコン内部、基板上の埃を取り除くのに使用

1136 さん

星5つ  (4)

強力

思っていたより強力な噴射量です、充電式で小型のエアダスターもあるのですが追加で購入しました。これだけの噴射量なので噴射音が大きいのもわかります。

n360 さん

星5つ  (66)

電動ブロワー

非常に強力です。もはやダスターの域を越えてブロワーのようです。
風船なんか一瞬で膨れて破裂します(笑)おそらくゴムボートの空気入れも出来るんではないでしょうか、、、
ただ少し重たいです。それとスイッチを入れたら入りっぱなしのタイプです。出来ればスイッチを押している時だけ動作をして離せば切れるタイプのほうがいいと思いました。

Zengsang さん

星4つ  (66)

残念

購入後3年ほどで壊れました。
使用頻度は2~3週間に一回です。
もうサンワサプライの製品は買わないかもしれません。

ニック さん

星1つ  (42)

最強なブロアーです

洗車後の車の水滴を強力に吹き飛ばします
コードレスでは実現できない強力な風圧が体験できます
電源コードが少々邪魔ですがこの風圧なら我慢できます

シエンタ12 さん

星5つ  (66)

風量◎コスパ◎大満足です!!

今まではガスタイプを使用していましたが、繰り返しの購入や毎回の処分に煩わしさを感じ電動タイプを購入しました。バッテリータイプと悩みましたが、バッテリーを気にせず使えるAC電源タイプを選択。コードが3mもあるのはありがたいですね。届いてすぐ動作確認をしましたが、風量も強力でゴミやほこりを吹き飛ばすには十分です。

和食派 さん

星5つ  (66)

パソコン清掃のお供に

古いパソコンの内部清掃のために購入。
充電でもスプレー缶でもなくAC直接なので出力が安定して良いです。

動作音は結構大きめなので昼間に使用した方が良いと思います。...

...レビューの続きを読む
十分なパワーですね さん

星5つ  (66)

使い勝手最高

この価格でこの性能、大変満足しております!

ベンツ さん

星5つ  (4)

強力パワー

掃除機の入らない隙間のホコリなどを吹き飛ばすのに使用していますが、以前使っていたコードレスタイプとは比べ物にならないパワーがあり使いごごちが最高です。
年末の掃除にも活躍しそうで、買ってよかったです。

HP さん

星5つ  (66)

風量調整が便利

車に積もった枯葉の除去に使用、無段階の風量調整は便利でいいです。風量もまあまああり使い勝手は良いですが、延長ノズルのボタンがきつく、いったん組付けると取り外しができない、個体差なのかどうなのか、取り外しできないので強く押したら爪が折れてストッパがきかなくなってしまった。

キタキツネ さん

星3つ  (4)

人気商品

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

150-SNCCS6の商品画像

猫背さん必見の
姿勢サポーター

\これで解決!/
座るだけで姿勢を矯正し、腰の痛みを軽減してくれる姿勢補正サポーターが登場。

商品を詳しく見る

200-BAGBP17LGYの商品画像

オン・オフ使える
かる~いリュック

驚きの軽さで毎日を快適に!
500mlペットボトルとほぼ同じ重さで、驚くほど軽いバックパックです。

商品を詳しく見る

400-MC023の商品画像

クリアな声を届ける
ゲーミングマイク

サンワからゲーミングマイクが登場!
ENCノイズリダクションと、ショックマウント&ポップフィルターで、クリアな音を届けます。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • USB充電器の選び方!充電規格の解説とおすすめ商品の紹介
  • エルゴノミクスマウスの魅力とは?効果と選び方を解説
  • 便利でおしゃれなガジェットポーチの選び方とおすすめ8選
  • マウスのDPIとは?DPIの調べ方や設定を変更するメリット・デメリットも解説
  • メッシュチェアのデメリット・メリット|後悔しない選び方ガイド
  • 健康を守る作業効率サポートソフト  Workcal(ワーカル)でワカル!

みんなの投稿

一覧を見る