48時間P7倍

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品

【第9回】CD・DVDの読み込みエラーは復活できるのか?



◆サンワダイレクト!メールマガジン◆
◇2014.6.18◇

https://direct.sanwa.co.jp/




こんばんは。サンワダイレクトの中山です。

今回は、CD・DVDのキズによる読み込みエラーを復活させる便利な商品をご紹介。

高確率で復活できます!

それではどうぞ。





◆ 第1章 【第8回】SSDとHDDの違いについてのまとめ




まずは、恒例の前回のメルマガのまとめです。

SSDは、ソリッド・ステート・ドライブの略。

メリット:【無音】【衝撃に強い】【早い】

デメリット:【高単価】【読み込み回数に限度がある】【データ復旧が困難】

オススメの使い方は、ノートPCのHDDと入れ替えると格段に早くなります。

オススメのSSDはこちら

https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/TS256GSSD340


以上が、前回のまとめです。

メルマガのバックナンバーが下記でご覧いただけます!
https://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/backno/mail_onayami.html





◆ 第2章 CD・DVDのエラーの原因について




なぜ、エラーになってしまうのか?

それは、キズにより、データを読み取るレーザー光が、

キズの凹凸により乱反射し、エラーが起こってしまうのが、原因です。

CD・DVDはデリケートな製品なのでみなさんも慎重に扱っていると思いますが、

出し入れなどでどうしてもキズが起こってしまいます。

思い出のCD・DVDが読めなくなったショックはとても大きいですよね。

では、キズを治すためにはどうすればよいか?

まずは、次章でディスク構造を説明します。





◆ 第3章 ディスクの構造について




ディスクの構造ですが、

印字されている面から、

「保護層」→「反射層」→「記録層」→「保護層」の構造になります。

厚さは、わずか1.15mmのなかで上記の構造になります。

大部分は、「保護層」のキズにより、乱反射が起こり、読み込みエラーになります。

それでは、次章で解決商品をご紹介します!




◆ 第4章 革命商品!ディスク修復機




ディスクの傷を治すには、

下記の商品で対策可能です。

1つ目【研磨タイプ】
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-CD027

2つ目【非研磨タイプ】
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/CD-RE1ATN


上記2つの違いですが、

【研磨タイプ】は、単純に削って平らにします。

【非研磨タイプ】は、修復液でキズを埋めて平らにします。

オススメは【非研磨タイプ】がリスクが少ないのでオススメです!


次章では、スペシャルセットをご紹介しますのでまだ買わないでください!




◆ 第5章 最後に




いかがでしたでしょうか。

お悩みメルマガも9回になりましたが、

今回の商品は、まさにお悩み解決になっていたのではないでしょうか。


ご購入前の相談も承っておりますので、お気軽にご相談下さい。


≪お電話でのお問い合わせ≫
TEL 086-223-5680
受付時間:平日9時~18時(土・日・祝日を除く)

お問い合わせフォーム
https://direct.sanwa.co.jp/inquiry/index.jsp?FN=productPR&Or=no


最後までお読みいただきましてありがとうございました。
それでは、また次回お会いしましょう!





◆ メルマガ購読の解除



ダイレクト会員の方は、ログイン後、MYページより変更してください。

メルマガ会員の方は、次のURLより手続きをお願いいたします。
https://direct.sanwa.co.jp/common/CSDMailMagazineTop.jsp

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


発 行 元 : サンワサプライ株式会社「サンワダイレクト」
U R L : https://direct.sanwa.co.jp
e-mail  : direct@sanwa.co.jp



メルマガのご登録はこちら

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

700-TAP047UC-3BKの商品画像

電源を、手元に。
デスクに固定するタップ

机にガチッと固定、ズレずに抜き差し!
人気のクランプ付き電源タップが新登場。USB A&Type-Cポートが1つずつ、ACは4個口です。

商品を詳しく見る

400-SP115の商品画像

コンパクトボディから
大音量拡声!!

超パワフル30W出力!
騒音・雑踏の中でも遠くにしっかり声が届く、ヘッドマイク付きのコンパクト拡声器が新登場です。

商品を詳しく見る

500-USB092の商品画像

ケーブル1本で
2画面に拡張!

専用ドライバーをインストールするだけ!
MacでもWindowsでも2画面に拡張できる、USB C - HDMI 変換アダプタです。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 子どもの集中力UP!学習用「傾斜台」を選ぶメリットと使い方ガイド
  • ディスプレイ購入者必見!揃えるべき便利グッズおすすめ12選
  • 静音シュレッダーがおすすめ!家庭用と業務用の人気モデルを厳選して紹介 | 2025年版
  • 学校・文教向け教室で使いやすいプロジェクタースクリーン おすすめ5選 2025年版 | サンワダイレクト
  • 防犯カメラの設置は自分でできる?一戸建ての自宅におすすめ8選
  • 離れた場所に映像を出力できる!ワイヤレスHDMIエクステンダーのご紹介

みんなの投稿

一覧を見る