人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
●次世代SATA IIIの最大6Gb/sに対応しています。
●DDR3 DRAMキャッシュを搭載しています。
●スリムな7mm厚の筐体です。
●TRIMコマンドに対応しています。
●ガベージコレクション機能で、空き領域を効率よく使いパフォーマンスを維持できます。
●データ転送の信頼性を高めるECC (Error Correction Code)機能を搭載してます。
●ネイティブ・コマンド・キューイング(NCQ)に対応しています。
●S.M.A.R.T.A8に対応しています。
●ブロック管理とウェアレべリングを備えています。
●ハードドライブに比べ、耐衝撃/振動性を提供できます。
●トランセンド社のメーカー3年保証です。
※保証規定につきましては、下記ウェブページからご確認ください。
//jp.transcend-info.com/Legal/?no=7
※トランセンド社取扱製品のため、お客様サポートにつきましては下記「トランセンド製品のお客様サポートについて」をご確認ください。
※転送スピードはすべての環境おいて保証されるものではございません。
※1GBは1,000,000,000バイトですが、OS上では1,024MBを1GBとして計算されるため、0.93GBと表示されます。
※すべてのブランド名は各社の登録商標です。
※仕様は予告なく変更される場合がございます。
◆トランセンド製品のお客様サポートについて◆
容量 | 256GB |
---|---|
サイズ | W69.8×H99.8×D7mm |
重量 | 52g |
ストレージメディア | MLC NANDフラッシュメモリ |
動作電圧 | DC 5V |
操作温度・動作 | 0°C~70°C |
認証 | CE, FCC, BSMI |
保証期間 | ご購入日より3年(トランセンド社 メーカー保証) ※保証規定につきましては、下記ウェブページからご確認ください。 //jp.transcend-info.com/Legal/?no=7 ※トランセンド社取扱製品のため、お客様サポートにつきましては下記「トランセンド製品のお客様サポートについて」をご確認ください。 |
◆トランセンド製品のお客様サポートについて◆
最近投稿されたレビュー
コスパで購入
なかなか高額な商品が多い中、お手頃価格であったため購入。今回SSD初体験で、このスピートに大満足。他のPCにも購入を検討しています。
速いです!
ノートPCのHDDの交換用として購入しました。
起動がめちゃ速いです。
HDDのコピーも簡単でしたしかなりお勧めです。
コスパがいい
以前、128GBのSSDを使用していましたが、空き容量の不足を感じ、コスパのいいこの商品を購入し使用しています。満足ですね。
SSDが安くなったので購入しました
SSDは値段が高いので敬遠していましたが、やっと一万円代になったので購入しました。使ってみてやはりハードディスクより起動が早くりました。欲をいえば500GBのSSDが欲しくなりますね。
内蔵ディスクとして
富士通のノートパソコンの内蔵HDDと交換して、問題なく動作しています(Windows 8.1)。
XPにつけてみた
WindowsXPの場合、HDDと比べると確かに早くはなったけど、Windows7に付けたときと比べるとそれほど感動は無いかな。古いPCではそろそろ限界を感じる。書き込みの能力は他社と比べると微妙に遅いけど体感的には気にならない程度。SANWAさんで買うとポイントがたくさんつくことがあるので、コスパがいいです。
安定しています
デスクトップでWindows8.1をインストールして使用しています。
書き込み速度も気にした程遅くなく、安定して使用できています。
ノートPCとの相性に注意
DELL製のノートE6400にこの製品を装着しましたが、厚みと奥行きがPCと合いませんでした、移行中に突然ハングアップし一旦電源を強制OFF後再投入すると、ブートディスクが認識されず起動できなくなりました、さんざん試行錯誤した結果それまでのINTEL製SSDと比較し厚みと奥行きが違うことが解りました、致命的だったのは奥行きが僅かに短く、SSDをネジで固定すると接続が不安定になったことでした、そこで厚みをカバーするため厚紙をSSDの底へ貼り付け、奥行きをカバーするためネジで固定せず滑り止めで固定するようにしました、これらの処置で現状は安定しましたが、なんとなく固定に不安は残ります、幸いこのノートPCは持ち運びをほとんどしないので、滑り止めとSATA及び電源コネクターの装着でなんとかなっています、サイズの僅かな違いでもノートPCの場合は装着に制限があるので注意が必要です、性能的には初期段階ですがそれまでのINTEL製と同等です、要領が大きく安価なところは評価できます。
起動が本当に速いです
ノートパソコンのHDDが怪しくなってきたので試しにSSDに入れ替えてみました
容量は以前より少しばかり少なくなりましたが元々内臓HDDには詰め込まないタイプなのでこの256Gで十分間に合いました
まず起動の速さに驚きました
ロゴが出てからデスクトップ画面表示までがあっという間!
HDDでは立ち上がりで時間がかかり途中でウイルスソフトが起動してその後順次表示が進む感じでしたがSSDだと表示があっという間なので画面表示が全て終わってからウイルスソフトが間に合わず後を追って起動する感じです
ただSSDは熱を持ちやすいのかHDDより結構高くなります
たぶんSSDは静かなのでしょうが内臓ファンが回るので静粛性はイマイチ感じられません
同じ容量だと他メーカーのSSDと比べると安いし移行も簡単だったし
今回のSSDの換装は大正解でした!
きょうのクリエ…
家にあるカセットテープを何とかしたい!デジタル化しておかないと、カセットテープ
わぴこ
既に無い生活は無理!この机簡単に畳めるし高さ・角度調整できる優れ物!読書に遊び
ねっこもち
サンワダイレクト様の机、高さと傾きも調節できて良き?♪畳んでコンパクトに!
coco_my…
お家計画作ってよかった場所No.1、リビング横のメイクスペース。メイク道具は引
岩下スティーブン
パーツ構成がシンプルだから作業時間は30分もかからなかったね。引き出しの奥行的
Yasuru
奥行きがあるんです。広いんです。ノートPCを置いても余裕で作業ができる。壁にピ
ふじ丸
組み立てがしやすいような工夫がされていたり、収納部が大きく、天板の配線を隠せる
GaraKuta…
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので