2019.03.19
皆様、ゲームしてますか。
最近ではe-スポーツなんて所まで発展してきて、本格的です。
今回はそんな『ゲーミング』に必要なアイテムをまとめました。
ガチでゲームするデスク周りに必要なアイテムたちです。
どのあたりが必要なポイントなのかも書いてみましたので、どうぞ。
ゲーム用のチェアは座り心地の良さはもちろんですが、長時間安定して座れることも大事です。
このバケットシートタイプはすっぽり体を支える為安定度が高く、座面も厚くしているので長く座れます。
またオットマン付きで約160度リクライニングするので、
疲れたらここで仮眠を取ることも出来ます。
愛用者さまの声
とてもいいっ! ★★★★★ この手の椅子は座ったことがなかったので、初めて購入させていただきましたが、めちゃくちゃ座り心地がいいです! 腰にも負担がかからず、柔らかすぎず固すぎずで、足を延ばして寝れるところがとてもいいです!本当に購入してよかったです!隣の人に説明する時利用しています。 |
ホールド感がたまらない ★★★★★ すぐ届いて30分位で組み立てました。この椅子に座ると今までの椅子が何だったのか、考えさせられます。素晴らしい満足感がわいてきますよ!皆さんにもオススメします。 |
|
楽です。 ★★★★ 以前は角度が固定のものを使用していましたが、角度も変えられて楽にゲームができます。もう少し角度を前にしてみたい気もしますが、まぁ慣れでしょうか。 |
安定感抜群 ★★★★★ 届いた時の梱包の重量には驚きましたが、組み立てて座ってみると安定感が素晴らしい商品です。 体を動かしても、軸のぶれ、きしみが一切ありません。 コストパフォーマンスに優れています。 |
パソコンでの本格的なゲーミングに欠かせないのがマウス。まずポイントはカスタマイズ性です。
ボタンの割り当てでゲームに合わせて最適な設定に出来たり、
マウスの移動の感度を変更して素早く反応するようにしたり、
大事なポイントです。
あとはもちろん耐久性。長時間ずっと使うものですので重要です。
しっかりと高耐久設計です。
マウスの次は、マウスパッドです。
普通のマウスパットと比べて滑りやすいのが特長。
素早い操作が可能になります。
またサイズもデスクマット程大きく、
大きく動かすことが可能になっています。
続いてゲーミングキーボード。こちらは結構色々ポイントがあります。
メカニカルキーボードであるこちらは耐久性がかなり高め。
長時間プレイ向けです。
青軸と赤軸がありますが、打鍵音も感じたければ青軸、
ゲーム音以外出したくない場合は赤軸にするのがおすすめ。
さらに「アクチュエーションポイント」という、
キーを押し込んでから反応するまでの距離があります。
普通は2.2mmなのですが、こちらは1.5mmと短いです。
その為素早い入力が可能で、ゲーミング的には重要なポイントです。
続いてもキーボード。静電容量無接点方式というやつでして、
キーに物理的な接点を持ちません。
その為、
メカニカルより耐久性が良く、音も静かで、
ゲーム用としてはとっても優れています。
・・・問題はお値段というやつです。
この商品も「アクチュエーションポイント」を
1.4mmに出来るので、素早い入力が可能。
また通常の2.2mmにも変えられるので、
普段使いにも便利です(短いと誤入力しやすいので)。
最後はゲームパッド。色々細かいポイントありそうですが、
今回紹介の特長は16ボタンであること。
多数のボタン設定をとにかくしたい、というゲーマーに人気のパッドです。
愛用者さまの声
高耐久、多ボタン なら一択 ★★★★★ 他社製の16ボタンはすぐに壊れたのですが、これは数年現役です。 耐久性も高くて機能的なのでオススメします。 |
快適 ★★★★★ デジタル、アナログ共に快適操作 ゲームがより楽しくなりました。 |
最後までお読みいただきありがとうございます。
ゲーミングのデスク周りを固めるアイテムたちでした。
プレイするゲームによって必要なものは多少違いますが、
長時間プレイするなら快適な状況にしておきたい所ですね。
shiii_no…
私低音が好きだから、bassモードが搭載されててすごくテンション上がった↑機能
boyooon…
保育士をしてるから書類作成にPCは必須…これなら効率も良いしなによりも可愛くて
きりちゃん
マウスと同じなのでLで左クリック、マウスに疲れたら簡単スクロール!上下左右でス
mai_kid…
我が子だけでなくお友達の名前の載った配布物の多さそのまま処分は気が引けて…だか
ぴたろう
電源タップタワー12個口を主に書斎で使用しているので、僕自身の使い方について紹
naokoky…
私は小物やキッチン道具、ちょっとしたストック品をこちらへ…。組み立ても、不器用
rumi.6…
貴重品などを1つにまとめられる機能最強ポーチを見つけました!最近お迎えしてとっ
ririka_momoka
わずか12cmでスリムフィット!狭いスペースにもスッと収まるサイズ感で無駄なス
shiii_no…
私低音が好きだから、bassモードが搭載されててすごくテンション上がった↑機能
boyooon…
保育士をしてるから書類作成にPCは必須…これなら効率も良いしなによりも可愛くて
きりちゃん
マウスと同じなのでLで左クリック、マウスに疲れたら簡単スクロール!上下左右でス
mai_kid…
我が子だけでなくお友達の名前の載った配布物の多さそのまま処分は気が引けて…だか
ぴたろう
電源タップタワー12個口を主に書斎で使用しているので、僕自身の使い方について紹
naokoky…
私は小物やキッチン道具、ちょっとしたストック品をこちらへ…。組み立ても、不器用
rumi.6…
貴重品などを1つにまとめられる機能最強ポーチを見つけました!最近お迎えしてとっ
ririka_momoka
わずか12cmでスリムフィット!狭いスペースにもスッと収まるサイズ感で無駄なス