2015.09.15
文化祭や体育祭などの学校行事、地域のお祭りやバザー、
歓送迎会や、ちょっとしたお家での集まり…
いろんなイベントを、かんたんに作れる手作りグッズで
盛り上げちゃいましょう!
今回はおすすめの手作りキットと、
イベントを盛り上げるアイディアをご紹介します!
お誕生日会や学校の文化祭など、
壁や窓に装飾がしたいと思ったことありませんか?
そんなときには「マスキングテープ用紙」がおすすめです。
壁や窓に貼ってもマスキングテープなので、
きれいに剥がれて、糊あとも残りません。
また、フリーサイズなので使いやすいサイズや模様に
切り取ることができます。
「フリーカット・A4サイズ」を見る »
「フリーカット・はがきサイズ」を見る »
他にも、こちらはすでにテープの幅カットしてあるので
印刷するだけでそのままマスキングテープに。
ラッピングなどにおすすめです!
「20mmカット幅タイプ」を見る »
「15mmカット幅タイプ」を見る »
上の写真のデザインはこちらのペーパーミュージアムから、
テンプレートを無料でダウンロードできます。
誕生会や結婚式、同窓会などにもおすすめです。
○○さんの席と名前を入れたり、イベント当日の日付を入れたり。
表・裏両面に印刷可能なので、情報もたくさん記載できますよ。
自由にデザインすれば、あとはインクジェットプリンタで
印刷してカットするだけでお箸袋が作れます。
ミシン目が入っているので、ハサミも必要ありません。
ぺりぺりっと切り離して箸を差し込むだけで完成です!
「インクジェット用箸袋・大」を見る »
「インクジェット用箸袋・小」を見る »
上の写真のデザインはこちらのペーパーミュージアムから、
テンプレートを無料でダウンロードできます。
ほかにも種類がたくさんありますので、ぜひ見てみてくださいね。
イベントのスタッフTシャツや、
文化祭のクラスTシャツ、スポーツのチームTシャツなどなど。
オリジナルのTシャツが欲しい!という場面はありませんか?
コストを抑えたい場合や、少ない枚数を作りたい場合は
やはり好きなTシャツとアイロンプリント用紙で
手作りするがおすすめです!
スタンダードな白い生地、もしくは淡い色のTシャツに
プリントする場合はこちら
「はがきサイズ」を見る » | 「A4サイズ」を見る »
通常のアイロン転写紙では生地の色が透けてしまうので、
カラーTシャツにはプリントができません。
でもカラーTシャツでかっこよくきめたい!
そんな場合は濃い布・カラーTシャツ用のこちら。
「はがきサイズ」を見る » | 「A4サイズ」を見る »
学校などでインクジェットプリンターがない場合は、
こちらのカラーレーザー用転写用紙がおすすめです。
コピー機で印刷が可能です!
「A4サイズ・カラーレーザー用」を見る »
他にも一度きりのイベントにおすすめな“はがせる”タイプや
化繊布用のアイロンプリント紙などもあります!
アイロンプリント用紙一覧を見る »
お祭りやイベントで、チケット・食券などを作る際、
もちろん普段使っているコピー用紙に印刷すれば
一番低コストで作ることができますが…
もう少しおしゃれにしたい、きちんとしたものを作りたい。
そんなときにはこちらがおすすめです!
キリトリ線までついた本格的なチケットが作れるチケット用紙。
「手作りチケット用紙」を見る »
カードサイズの券を作りたい場合は、名刺用紙を使いましょう。
切り離す際にハサミも不要なので時間短縮できます!!
名刺カード用紙一覧を見る »
ちょっとだけおしゃれに仕上げたい場合は
レトロ紙に印刷してみてはいかがでしょうか。
「A4サイズ・レトロ紙」を見る »
サンワダイレクトでは他にもたくさんの手作りキットを
ご用意しておりますので、ご興味のある方はぜひどうぞ!
手作りキット用紙一覧はこちら »
また、ペーパーミュージアムではテンプレートと、
イラスト素材も無料で配布しています。
素材をお探しの方、一度覗いて見てくださいね。
いかがだったでしょうか。
手づくりキットを使えば、思っているよりもかんたんに
オリジナルグッズが作れるのでたのしいですよ。
私も以前、お箸袋を作ったことがあるのですが、
「こんなの自分で作れるんだ(笑)」と、とっても好評でした!
機会がありましたら、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
shiii_no…
私低音が好きだから、bassモードが搭載されててすごくテンション上がった↑機能
boyooon…
保育士をしてるから書類作成にPCは必須…これなら効率も良いしなによりも可愛くて
きりちゃん
マウスと同じなのでLで左クリック、マウスに疲れたら簡単スクロール!上下左右でス
mai_kid…
我が子だけでなくお友達の名前の載った配布物の多さそのまま処分は気が引けて…だか
ぴたろう
電源タップタワー12個口を主に書斎で使用しているので、僕自身の使い方について紹
naokoky…
私は小物やキッチン道具、ちょっとしたストック品をこちらへ…。組み立ても、不器用
rumi.6…
貴重品などを1つにまとめられる機能最強ポーチを見つけました!最近お迎えしてとっ
ririka_momoka
わずか12cmでスリムフィット!狭いスペースにもスッと収まるサイズ感で無駄なス
shiii_no…
私低音が好きだから、bassモードが搭載されててすごくテンション上がった↑機能
boyooon…
保育士をしてるから書類作成にPCは必須…これなら効率も良いしなによりも可愛くて
きりちゃん
マウスと同じなのでLで左クリック、マウスに疲れたら簡単スクロール!上下左右でス
mai_kid…
我が子だけでなくお友達の名前の載った配布物の多さそのまま処分は気が引けて…だか
ぴたろう
電源タップタワー12個口を主に書斎で使用しているので、僕自身の使い方について紹
naokoky…
私は小物やキッチン道具、ちょっとしたストック品をこちらへ…。組み立ても、不器用
rumi.6…
貴重品などを1つにまとめられる機能最強ポーチを見つけました!最近お迎えしてとっ
ririka_momoka
わずか12cmでスリムフィット!狭いスペースにもスッと収まるサイズ感で無駄なス