サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
ユーザーレビュー > 周辺機器 > マウス > Bluetoothマウス > ペン型マウス Bluetooth接続 電池式 専用スタンド タッチペン付き
1〜10件(全10件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数


  • スタンドで立てたままでも使える

    ラップトップのパッドでD&Dがやりにくいので半額セール時に試しに購入。
    初のペン型ですが予想通り基本的操作で右持ちなら使いやすい。
    スクロールロックのボタンが別なのと右クリックが右利きにしか対応していないのは惜しい。左持ちもしたいときがあるのです。半額だったので星4です。
    予想外でよかったのはスタンドで立てたままでも使えることです。電池式なのもいいです。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2023/11/30
    そくらてす さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 場合によっては使いやすい

    細かい作業は通常のマウスの方が行い易いですが、文字を書くような作業をするときは使いやすいです。クリック方法は工夫して開発されたんだと思いますが、やはりペンの形状から限界を感じます

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2023/11/10
    ラッキー さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 場所はとらないてますが、操作に慣れが必要です。

    外出先や移動中の社内などでの作業用に、場所をとらないことを最優先に購入しました。
    通常のマウスと比べ
    【長所】
    作業場所をとらず、携行性も高いです。
    【短所】
    キー配置や指使いが独特なので慣れが必要。普段は右クリックに使う人差し指をペン型マウスでは左クリックに使います。ダブルクリックのボタンがあるのですが位置がペンの中程なので、どの指からも遠いです。
    また、マウスポインタの追従性はトラックボール式のほうが優れています。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2023/09/02
    THEARTSTAR さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 改善要望です

    使ってみた感想と、改善要望です。

    【感想】
     ・意外と使いやすいです。重すぎず、手首に負担がかかりにくです。
     ・軽いので携行性もいいのです。
     ・手書き用として使用できるかと思いましたが、1画を描くごとにクリックを要されるので、手書き用としてはちょっと向かない気がします(OneNoteにて検証)

    【改善要望】
     ・電源ボタンが欲しいです
     (オートスリープのみなので携行することを考えると欲しいです)

     ・机との当たりが少し気になるので、接触面には滑りやすさの工夫がほしいです。(マウスの裏面についている滑りやすくするための素材をつけるなど)

     ・机とのあたり部分に丸みが欲しいです。
      (あたり部分が丸いと、手首の角度が自由に取れるので、もっと使いやすくなるのではないかと思います)

     ・ダブルクリックボタンが遠いです。
     (普通の持ち方では押しづらいです)

     ・タッチペン部分は不要かと思います。
     (タブレットを考慮するなら、手書きモードなどの機能を付けるほうが良いかと)

     ・DPIインジケータがあるとよいです
     (必須ではないのですがいま、どのDPIに設定されているか確認するすべがないので)

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2023/08/21
    とむ さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 資料に追記してプレゼン説明

    エッジで開いたPDF資料に、コメントや説明事項をあとから追記するのに使っています。マウスでも文字や数字は掛けますが、このペンの方がスムーズ。ただ、ノート(紙)の上だとペンの滑りが良くない時があり、また表面処理してある机上だと文字の終点の調整がやや難しく、このあたりは慣れが必要です。単に文字数字を書くだけでなく、他にも機能が付いているようですが、今のところ「書く」だけで十分使えています。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2023/02/17
    赤ぽっち さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • ビジネス

    持ち運び便利
    ブルーLEDでそこそこの場所でも使える

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2022/07/12
    おっけー さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 非常に使いやすい

    使い方に慣れたら非常に使いやすくていい商品だと実感した。ただ残念な点がマウススタンドが軽くマウスを取る時一緒に持ち上がってしまい転がってしまう。また作りがチープなので気を付けてないと羽の部分が直ぐに割れてしまう。その点が修正されれば満点だと思う。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2022/02/25
    テル愛さっち さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • プレゼント用

    自分で使用予定であったが、妻にとられた。面白がって使用している。図らずもプレゼントになってしまった。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2021/10/11
    ちーさん さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 慣れが必要

    ペン型マウスは初めての経験です。マックのプレビューで画像処理する機会が多く、マウスでは不便だったので購入しました。が、まだ画像の処理はしていません。ダブルクリックが使いづらい位置にあるので、難点はそれだけです。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2021/07/08
    とらっち さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 7人中、6人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。

    どうかな腱鞘炎解消に繋がるかな?

    長い間腱鞘炎に悩まされて居りまして、通常マウスからトラックボールマウスに切り替えて見たのですが、通常のカーソル操作や微妙なカーソルの位置決め操作等で親指に結構な負担が掛かる模様で、その所為なのか?腱鞘炎が却って酷くなってきたのとメルマガの新製品案内で当該品を見て腱鞘炎解消に繋がるのでは?と思い、購入することにしました。
    暫く使って見ての様子見となりますが、ダブルクリック・ボタンのレイアウトが最上位置なので、操作する人差し指動作がしづらいので改善して貰いたいぁと思いました。(左ボタンでダブルクリックも出来ますが、クリック時の微妙なカーソルの位置ズレの所為なのか?、ダブルクリック出来ない場合が有ると言う理由から)
    と言う事で、評価は★四つにしたいと思います。
    【追記】
    マウススタンドですが、ペンマウスの小型・軽量と言うこともあって、
    どうしても手が触れて倒れてしまい、最悪机上から落下することもあったので、液晶モニター等のキャビネット枠にクランプ等で何か固定する物があったら良いかなぁ?と思いました。
    今後の改善に期待したいと思います。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2021/06/04
    遠山桜吹雪2018 さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


1〜10件(全10件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数

新着レビュー

カテゴリ一覧

注目の新商品

一覧を見る

800-LED084の商品画像

人を検知して
自動で照らす!

人感+明暗センサー付きのLEDライトで
足元を自動でやさしく照らします。

商品を詳しく見る

400-CLN035の商品画像

最強の
冷却性能

スマホが熱い!を解決
急速×直接冷却できるスマホクーラーで
熱暴走を防止しよう

商品を詳しく見る

150-SNCL21の商品画像

高耐荷重
200kg

安心して身体を預けられる!
ソファのようなふかふか座面の
レザーチェアが新登場

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 父の日特集2024
  • PS5の外付けSSDおすすめ7選!選び方と取り付け方を解説 | 2024年版
  • デジタルサイネージの導入に必要な機器|メリットや仕組みもご紹介
  • KVMスイッチとは?HDMI対応おすすめ9選!機能や使い方
  • モニターアームの取り付け方は!PC・ノートパソコン・テレビ用おすすめ9選 | 2024年版
  • モバイルバッテリーの捨て方・使い方まとめ特集

みんなの投稿

一覧を見る

閲覧履歴