サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
ユーザーレビュー > 周辺機器 > USBハブ > USB Type-C接続 > USB Type-Cハブ(4ポート・USB3.1 Gen2・セルフパワー・ブラック)
1~3件(全3件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数


  • 性能は期待通り、だが……

    Type-Cハブとしての性能は期待通りのものであった。
    ただ、USBメス端子が(製品写真では青色の部分が)黒色となっており、USB3.0感がない点が不満に感じたため★-1とした。

    サンワダイレクトからの回答

    この度は弊社商品をご購入いただきありがとうございます。
    またUSB3.0ポートがあったほうがよいとのこと、
    ご要望をいただきありがとうございます。
    今後の商品開発に活かしてまいります。
    ご利用の際、ご不明点等ございましたら、
    いつでもお問い合わせください。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2024/02/18
    D-TEC さん 法人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 固定でもモバイルでもすぐれものの一台

    現在MacbookPro15インチにCalDigit TS3 Plus Dockを接続しているが全面にUSB-Aタイプが一つと少ないため、USB-Aタイプの増設としてこのハブを購入。コンパクトなおかつ電源はセルフも使えるので、固定でもモバイルでもどちらでも安定して使っています。あとはやっぱりGen2でUSB-A対応を使えるのが一番良い

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2019/09/29
    vingou さん 法人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。

    速度はUSB3.1 Gen2確保されています。

    USB3.1 Gen2のハブを心待ちにしていました。
     USB3.1 Gen2対応のストライピング2台収納ケースでのSSD2台では
    書き込み830MB/s以上、読み出し595MB/s以上出てました。(写真1)
     USB3.1 Gen2対応1台収納ケースにSSD1台では、
    書き込み457MB/s以上、読み出し500MB/s以上出てました。(写真2)
    (SSD1台の限界速度近くでてます)
    imacのThunderbolt 3/USB Type-C/USB3.1 Gen2互換に接続。
    全ての接続がUSB3.1 Gen2対応であれば、ちゃんと速度がでますね。
    (ケーブルもSB3.1 Gen2対応であること)
    もちろん付属AC-DC電源はhubに接続して、今のところ安定して動いてます。
    マウントも外れませんね。これでやっと接続がすっきりしました。
    できれば、接続端子全てがUSB Type-Cだといいのだが、、価格もまだ少し高いかも!

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2018/07/27
    Kwing さん 法人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


1~3件(全3件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数

新着レビュー

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

200-BAGLN1BKの商品画像

流行に左右されない、
ロゴレスリュック。

通勤・通学から普段使いまで!
ブランドイメージや流行に左右されず、長く使えるシンプルなデザインのリュックが新登場。

商品を詳しく見る

500-KC048の商品画像

HDMIからUSB-Cに
変換できるアダプタ

PCのUSB-Cポートが映像出力対応していない…。
そんな時に役立つ映像変換アダプタです。

商品を詳しく見る

200-BAGLN3BKの商品画像

持ち方を
気分で変えよう。

A4サイズが縦横どっちでも入る!
リュックにもなる3wayのロゴレストートバッグが登場。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 特集
  • 特集
  • 特集
  • 特集
  • 特集
  • 特集

みんなの投稿

一覧を見る