人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
●CPUとクーラー・ヒートシンクの間に熱伝導率の高いグリスを塗布する事で、クーリング効果を最大限に引き出します。
●塗りやすいソフトタイプです。
※導電性は非常に少ないですが、リード線・回路・端子間などに付着しないようにしてください。
※お子様の手の届かない場所に保管してください。
※皮膚および目との接触を避けてください。
■熱伝導率:2.0W/mK
■サイズ:W20×D20×H80mm
■内容量:4g
最近投稿されたレビュー
安価なので普通にいいです。
PCを多数使っており、
CPUも度々買い替えているのでCPUグリスもよく買っています。
こちらのグリスは安価なので熱伝導率もそれなりですが、これで十分です。
そもそもCPUの熱を強力に冷ますのであれば
CPUグリスに金をかけるのではなく
CPUクーラーに金をかけたほうが圧倒的にCPUの熱を冷ますには効果的であり
インテルCPU購入時に付属しているCPUクーラーを
2000、3000円程度の別売りCPUクーラーにするだけで、
10℃以上はCPU温度が下がります。
CPUグリスなんて2g程度で1000円以上するようなのを使ったって、
安価なCPUグリスより2、3℃下がるかどうか程度の効果しかなく
コスパが良くないです。
ですので、私はCPUグリスはこちらのサンワさんのシリコングリスを
いつも愛用しております。
高価なCPUグリスよりも2、3℃の熱伝導率が下がるとはいえ、
4gでこの価格は大したものだと思います。
値段の割には使えます
PCショップで¥150前後で売られている物より熱伝導率に優れているのに容量換算すると同等位の値段になると思います(安物はだいたい1~1.5g程度で熱伝導率1.0W/m・K以下のものがほとんど) CPUを頻繁に載せ替える人は重宝すると思います LaptopのCPU5回程載せ替えてもほとんど減りませんでしたw 伸びも程よく満足です
使い勝手の良い製品です
スタンダードな成分で、放熱効果が高い物をと云う事で、こちらの製品を購入しました。
標準的な製品
銅や銀の製品は大袈裟だなあと感じたり、錆や短絡が心配な方に。ただのシリコン製品の中では熱伝導率が高いので、結構色々と頼れます。軟らかめのグリスで延ばしやすいです。
同じテーマの商品
gerorin…
スタイリッシュなデザインと使いやすさを兼ね備え、デスクやベッドサイドにもぴった
菜。
やっぱりスマホでも三脚に固定できると便利だー。ブレ防止にもなるし、セルカにもぴ
sakura._…
色味が可愛い!ケーブルレスなのが嬉しいポイント使い心地もよく気に入っています
haru0110mana
「これくらい大丈夫」と思っても、 どこで誰が見ているかわかりません…!気を付け
yui_kamin…
充電の順番待ちせずに全部同時に充電できるのはかなり良いです。配線可能なので大き
あくび
研磨・クリーニング後のきちんと修復されているかの確認。はいっ!きれいになってま
うずちゃん
顕微鏡の本体のトップの黒い部分を軽く触れるだけで「写真」が撮れます。軽いタッチ
miyoko_o…
冷蔵庫の隙間に入れてみたら「何ということでしょう~ぴったり」気持ちいい~~。