人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
●長時間の入力作業でも手首や肩に負担をかけないスリムデザインです。
●入力感にこだわったパンタグラフキー採用で軽快なキー入力が可能です。
■キー数:105キー
■キーピッチ:15.7mm
■キー表示:日本語(かな付)
■インターフェース:USB
■コネクタ形状:USB Aコネクタ
■キーストローク:2.4±0.5mm
■動作力:55±15g
■キースイッチ:パンタグラフ
■サイズ:W340×D130×H18.5mm
■重量:約440g
■ケーブル長:約1.5m
■対応機種:Windows搭載(DOS/V)パソコン
■対応OS:Windows 11・10・8.1・8
<注意事項>
※ノートパソコンや各メーカー純正キーボードのファンクションキーにあらかじめ割り付けられている特殊機能(画面の明度調整やボリュームのアップダウンなど)は、このキーボードからは操作できません。
※Windowsが起動する前のコマンド(BIOSの設定、SCSIボードの設定など)は使用できない場合があります。
※このキーボードを初めて使用するときに、パソコンの機種・BIOSによっては、起動前にPS/2マウスかPS/2キーボードを本体に直接接続しておく必要があります。
※パソコンの機種・BIOSによっては、サスペンスモード(スリープ、スタンバイモード)後にUSBキーボードを認識しないことがあります。この時は接続しているUSBコネクタを一度引き抜いてからもう一度接続しなおしてください。
■あなたにあうキーボードがすぐに見つかる!キーボード検索システムはこちら→………[リンク]
最近投稿されたレビュー
残念!キーピッチがノートPC用で狭かった
デスクトップ用キーボードが古くなり少し動作不安定になりましたので、文字印字も綺麗でキー配列も良いと思い購入しました。残念ながら現在のキーピッチが19mmで本機が15.7mmなので男の私には少し小さすぎました。
折角なのでお蔵入りさせずにノートPCの予備キーボードとして使うことにしました。
テンキー付きでコンパクト
デスクトップPCに付属していたキーボードが、長い間使っていて慣れているせいか使いやすかったのですが、一部のキー動作がおかしくなったので新たに買い求めました。
非常にコンパクトで軽量なので初めは良いと思っていましたが、指の太い私にとっては少し打鍵ミスが多くなりました。価格も手頃で良いキーボードですが仕方なくお休みして貰いました。主宰している無料パソコン教室の女性の方に希望を募ってプレゼントするつもりです。
新たに19mmピッチのSKB-KG2WN2を買い求め今は此方を常用しています。
此方もお値段は安いですがしっかり作られており、元々付属していたキーボードと操作感も変わりませんので気に入っています。
外出用に便利です
外出時や自宅でタブレットを使う際、入力用のキーボードとして使っています。
Bluetooth接続のものも使ってはいるのですが、テンキー入力も使えない上に、英数キーボードに慣れないといけないタイプのものだったため、10インチサイズのタブレット購入に合わせて、タブレット接続用の変換コネクタをかませて利用してみることにしました。
ただ、テンキー付きの限りなくフルキーボードに近いタイプのものは、小さめでも横幅が40cm以上のものしかなく、持ち歩きの我慢できるサイズのミニキーボードで、なおかついくつかのキーボードはファクションキーを利用しなくても使えるタイプのものと絞り込んでいってようやく見つけた一台でした。
その後、別モデルも見つけて、仕事用のパソコンのキーボードにはそちらを、当初の予定通り、タブレット用にはこちらをという具合に使い分けていますが、持ち歩くにしても重量をさほど気にしないで良いのはありがたいと思っています。
とにかく、テキスト入力だけなら、大抵のタブレットでも普通に使えるはずですが、その際の入力用キーボードが少しでも使いにくいと、入力ペースが上がらずに、様々な機会損失に繋がるなと、このキーボードに変えてみてから強く感じるようになりました。
キーピッチが狭いですから、使うには慣れも必要でしょうが、英数キーボードに慣れるよりは圧倒的に早く慣れられると思います。
何より、フルキーボードをいつでも使える(ノートパソコンも持ち出すことがありますが、その際もテンキーを使いたいだけのために、常時持ち歩いているこのキーボードを繋げてしまうこともしばしばです)環境は、やはり何ものにも変えがたいなぁと思っています。
少々小さかったが・・・
電機店で実際にさわってみて確認したはずなのに、いざ使ってみると微妙にキートップが小さい。キーピッチがもう少しあると私好みのぴったりでした。
19ミリのほうにしたら良かったと思っても、後の祭り、・・。
しかし、クリック感もあり、使用していくうちになれていくでしょう。なんとなくThinkPadのキーの感じににているような気がします。浅さはX40くらいですね。
同じテーマの商品
さくらあん
外観はこんな感じでカラーボールペンをちょっと太くした感じ。これくらいの太さなら
そらtube
マジか これは面白いガジェットだぁ。今までWi-Fi接続でイライラしていた環境
しんちゃガレージ
車内でスマホやタブレット、ノートPCを充電したい方必見!この高出力カーチャージ
しんちゃガレージ
スマホホルダーを探していたけど、面倒な着脱 がストレス…。そこで見つけたのが、
sakura.__saku
色味が可愛い!ケーブルレスなのが嬉しいポイント使い心地もよく気に入っています
きのこ犬。
水xキズに強いデューロン生地はさらっとした肌触りと違ってしっとり。結構好き。
ふたりでねっと。
充電パッド部分とApple Watchが磁力でしっかりとくっつくため、Appl
GaraKutaブログ
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので