サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
  • 廃止
  • ネコポス対応

イヤホン型ヘッドセット(両耳タイプ) MM-HS609

イヤホン型ヘッドセット(両耳タイプ) MM-HS609
イヤホン型ヘッドセット(両耳タイプ) MM-HS609
イヤホン型ヘッドセット(両耳タイプ) MM-HS609
イヤホン型ヘッドセット(両耳タイプ) MM-HS609
イヤホン型ヘッドセット(両耳タイプ) MM-HS609
イヤホン型ヘッドセット(両耳タイプ) MM-HS609
イヤホン型ヘッドセット(両耳タイプ) MM-HS609
イヤホン型ヘッドセット(両耳タイプ) MM-HS609
イヤホン型ヘッドセット(両耳タイプ) MM-HS609
イヤホン型ヘッドセット(両耳タイプ) MM-HS609

×

/

イヤホン型ヘッドセット(両耳タイプ)

携帯・収納に便利なケーブル巻き取り式イヤホン型ヘッドセット。両耳タイプ。

品番:
MM-HS609
希望小売価格:
¥1,870(税込)
販売価格:

1,111(税込)

 
送料¥550(2,000円以上で当店負担)
獲得ポイント:
11ポイント(1%還元)
在庫状況:

廃止完売

レビュー:
5.0 (2件のレビュー)
注文数:

大変恐れ入りますが、商品は廃止完売となっております。
商品一覧、関連ページよりお探し下さい。


商品の動画説明
  • 商品特長
  • 仕様
  • 対応機種
  • よくある質問
  • ●小型で携帯に便利な両耳タイプのイヤホンマイクです。
    ●ステレオ仕様(ヘッドホン部)なので、音楽も楽しめます。
    ●必要な長さにケーブルが調節できます。
    ●マイク入力を一時的に中断できるミュートボタン付きです。
    ●イヤホンの音量が手元で調整可能です。
    ●クリップ付きでマイクを固定できます。

  • <ヘッドホン部>
    ■形式:ダイナミック型14.8mm(ステレオ)
    ■周波数特性:20〜20,000Hz
    ■インピーダンス:32±15%Ω
    ■最大入力:10mW
    <マイクロホン部>
    ■形式:コンデンサータイプ
    ■指向性:無指向性
    ■周波数特性:50〜16,000Hz
    ■インピーダンス:2.2KΩ
    ■入力感度:-40±3dB
    <共通仕様>
    ■プラグ形状:3.5mmステレオミニプラグ
    ■ケーブル長:約1.4m(巻取り時/約0.4m)
    ■重量:約30g(コード・プラグ含む)

  • マイク入力端子・スピーカー出力端子を持つDOS/Vパソコン
    ※Apple Macintoshシリーズには対応しません。
    ※外部電源マイクが必要なLenovo ThinkPadシリーズには対応しておりません。

    • マイクの入力音量が小さい、あるいはノイズが混じる
      マイクの録音音量が小さい場合には、PC搭載のサウンドボードの機能を使用することでマイクの感度を10〜20dB(デシベル)増幅することができます。

      ただし、この機能を利用するとノイズが混ざったり、ノイズが大きくなったりする場合があります。その場合はこの機能をOFFにしてください。

      ・ノイズが気になる場合は下記を参考に、この機能をOFFにしてください。
      ・マイク音量が小さい場合は下記を参考にしてこの機能をONにしてください。


      マイクブースト機能をON/OFFにする
      1. 「コントロールパネル」の「サウンドとオーディオデバイス」を開きます。

      2. 「デバイスの音量」の「詳細設定」を開きます。

      3. 「オプション(P)」−「プロパティ(R)」を選択してください。

      4. 「音量の調整」で「録音」をクリックし、「マイク」にチェックを入れて「OK」ボタンをクリックしてください。

      5. 「オプション(P)」−「トーン調整(A)」を選択してください。
      6. 「マイク」下にある「トーン」ボタンをクリックしてください。

      7. 「MIC Boost」があるかを確認し、「MIC Boost」をON/OFFしてください。


      サウンドボードの機種によっては「MIC Boost」表記と異なるものがあります。以下にMIC Boostに相当するものを示します。
      • マイクブースト

      • Microphone Boost

      • MIC Boost

      • Microphone Boost

      • +20db Gain

      • MIC 20db UP



    • マイクが使えない。(Windowsの場合)
      ボリュームコントロールにマイクの項目があるかご確認下さい。(ボリュームコントロールはスタートキー→プログラム→アクセサリー→エンターテイメントにあります。OSによって表示が一部異なる場合があります)
      ボリュームコントロールにマイクの項目が出ていない場合は、ボリュームコントロールのオプション→プロパティにある「表示するコントロール」の「マイク」にチェックを入れて頂くと、項目に追加されます。
      追加された後、「ミュート」にチェックが入っていたらチェックをはずしてください。
    • Windowsのサウンドレコーダーで録音できますか?
      可能です。

      ただしWindowsのサウンドレコーダーは仕様により連続1分間以上録音できません。
      長時間録音する場合は別途ソフトをご用意ください。

イヤホン型ヘッドセット(両耳タイプ) MM-HS609のレビュー

総合評価:
5.0
(2件のカスタマーレビュー)

    最近投稿されたレビュー


  • 良い品物だと思います

    前からヘッドセットskype用や普通に音楽を聴く用に買いたかったので購入・・・
    価格も良い。品質もOK。いい買い物でした。買いたいと思ってる人、お勧めします!

    おすすめ度: 投稿日:2010/01/22
    コバ さん

    このレビューは参考になりましたか?


  • ケーブルがしっかりしている

    ケーブル巻き取り式のイヤホン型なのでとてもコンパクトで出張などにも便利です。ほかのメーカーでも同じような商品はありますが、これは他メーカーのより、ケーブルがしっかりしているのでとても丈夫で安心して使用できます。また、音質もしっかりしています。とても気に入ってます。

    おすすめ度: 投稿日:2009/06/07
    のりっく さん

    このレビューは参考になりましたか?


2件全てのレビューを見る

同じテーマの商品

チャットを閉じる
こちらは自動応答チャットです商品について、お気軽にご質問ください

カテゴリ一覧

注目の新商品

一覧を見る

800-LED084の商品画像

人を検知して
自動で照らす!

人感+明暗センサー付きのLEDライトで
足元を自動でやさしく照らします。

商品を詳しく見る

400-CLN035の商品画像

最強の
冷却性能

スマホが熱い!を解決
急速×直接冷却できるスマホクーラーで
熱暴走を防止しよう

商品を詳しく見る

150-SNCL21の商品画像

高耐荷重
200kg

安心して身体を預けられる!
ソファのようなふかふか座面の
レザーチェアが新登場

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 父の日特集2024
  • PS5の外付けSSDおすすめ7選!選び方と取り付け方を解説 | 2024年版
  • デジタルサイネージの導入に必要な機器|メリットや仕組みもご紹介
  • KVMスイッチとは?HDMI対応おすすめ9選!機能や使い方
  • モニターアームの取り付け方は!PC・ノートパソコン・テレビ用おすすめ9選 | 2024年版
  • モバイルバッテリーの捨て方・使い方まとめ特集

みんなの投稿

一覧を見る

閲覧履歴