人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
|
●貼り付けたものに振動を与え、スピーカーに変えてしまうおもしろミュージックツールです。
●いろんな物に貼り付けてお試しください。本製品のパッケージ、ペットボトル、箱、机など、身の回りの物をスピーカーに変えてみましょう。
●iPodやMP3プレーヤーなどの携帯オーディオ、パソコンなど、一般的な3.5mmヘッドフォン出力製品に対応します。
●本体はわずか26g(電池の重さは除く)。持ち運びに便利なコンパクトサイズです。
●スピーカー接続部の粘着シートは、水で洗えば何度でもご利用いただけます。
●パッケージもスピーカーになります。折り畳めるので、携帯スピーカーとして便利です。
●動作させるには、単四電池3本が必要です。別途お買求めください。
■サイズ:W57×H57×D20mm
■重量:26g
■標準出力:1W
■最大出力:2W
■スピーカー部:1ヶ(モノラル)
■使用温度範囲:0~50℃
■入力端子:ミニプラグ(3.5mm)
■電源:単4電池×3ヶ(別売)
■付属品:専用アンプ(本体)、スピーカー部(コード約1m)、接続コード(約20cm)、両面粘着シート(3枚入り)、保証書付取扱説明書、コミュニケーションカード、お試しスピーカー(商品パッケージ)
最近投稿されたレビュー
ほんとに何でも鳴る
ベッドの木に、テーブルに、ペットボトルにと何に貼っても良く鳴りますね。楽しいツールですね。音質はまずまず。
その発想がスキ!
色々手頃でスマートな携帯スピーカが発売されている昨今、わざわざ箱や壁をスピーカーにしなくてもいいじゃないか!!
なんて思いつつも、発想自体が面白く、技術的にも「どうやってるの?」と不思議でもあったので購入しました。
早速子供達に見せると、ビックリ&大喜び。どんなものがスピーカに変身するのか試しまくりました。
ただ、スピーカーになる側に粘着シートを貼る必要があり、シートの数にも限りがあるし、紙製のものに貼ると使用後きれいに剥がせないしと、聞きたい時に手軽に「身近なものをスピーカーにしよう!」という感じにでは使えないかなーと感じました。
とにかくおもしろい
いろんなものから音があふれ出してくる。CDケース、ペットボトル、パソコン、机・・などいろんなものがスピーカーになる面白さ。明日は車につけてみようかと思う。
同じテーマの商品
gerorin…
スタイリッシュなデザインと使いやすさを兼ね備え、デスクやベッドサイドにもぴった
菜。
やっぱりスマホでも三脚に固定できると便利だー。ブレ防止にもなるし、セルカにもぴ
sakura._…
色味が可愛い!ケーブルレスなのが嬉しいポイント使い心地もよく気に入っています
haru0110mana
「これくらい大丈夫」と思っても、 どこで誰が見ているかわかりません…!気を付け
yui_kamin…
充電の順番待ちせずに全部同時に充電できるのはかなり良いです。配線可能なので大き
あくび
研磨・クリーニング後のきちんと修復されているかの確認。はいっ!きれいになってま
うずちゃん
顕微鏡の本体のトップの黒い部分を軽く触れるだけで「写真」が撮れます。軽いタッチ
miyoko_o…
冷蔵庫の隙間に入れてみたら「何ということでしょう~ぴったり」気持ちいい~~。