人気商品
薄さわずか10mmのコンパクトサイズでモバイルに最適なBluetoothキーボード。iPad Air・iPhone 5s、5c対応。【WEB限定商品】
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
|
●厚さわずか10mmのコンパクトな薄型Bluetoothキーボードです。書類や雑誌、iPadなどと一緒に収納してもかさばりません。
●iPhoneやiPadに接続することができ、豊富なファンクションキーで快適に操作することが可能です。
●新しいiPad(第3世代)とiPhone4Sに対応しています。
●キーはパンタグラフ式を採用しているので、ノートPCのような感覚でタイピングをすることができます。
●電源はパソコンやUSB-ACアダプタから給電する充電式で、乾電池を必要としません。
●省エネ性能に優れたBluetooth3.0を採用しています。
※お持ちのスマートフォンがHIDプロファイルに対応しているか、取扱説明書などでご確認ください。
※Androidスマートフォンの設定はこちらをご確認下さい。>>
<Nexus7で日本語入力/英語入力を切替える方法>
「Shift」キー+「Space」キー
(Nexus7以外も切り替えられる機種がございます)
<iPad・iPhoneでBluetoothキーボードの入力を”かな”から”ローマ字”に変更する方法>
1.iPad・iPhoneの”設定”をタッチする
2.”一般”から”キーボード”を選択
3.”キーボード 2>”を選択
4.”日本語”を選択
5.”かな入力”から”U.S.”に変更する
■サイズ:W224×D122×H10mm
■重量:200g
■キー表示:英語配列
■インターフェース:Bluetooth
■ワイヤレス方式:Bluetooth 3.0
■キースイッチ:パンタグラフキースイッチ
■キーピッチ:16mm
■消費電流:1.8mA以下
■連続使用時間:約45日(1日に約2時間程度使用した場合)
■充電時間:3~4時間
■付属品:充電用ケーブル(約0.8m)
■保証期間:購入日より6ヶ月
※Androidスマートフォンの設定はこちらをご確認下さい。>>
■対応OS:iOS 4.2以上
■対応機種:
iPad mini Retina、iPad Air、iPad(第4世代)、新しいiPad(第3世代)、iPad2、初代iPad
iPhone 5s、iPhone4S、iPhone4、iPhone3GS
iPod Touch(Bluetooth対応の機種)・Nexus7(2012)
※第2世代Nexus7(2013)は対応致しませんのでご注意下さい。
※ 本製品はNexus7(2013モデル)には対応致しません。
※ 本製品はNexus7(2012モデル)をAndoroid 4.3へアップデートした場合動作致しません。
※ Andoroid 4.3の機種で動作致しません。
最近投稿されたレビュー
超スリムで軽量
女性でも、手軽にキーボードを携帯できるので、嬉しいです。
ちょうど、スリム手帳と同じ大きさなので、持ち歩くだけでも、
テンションあがりますっ☆
ちょっとした隙間時間に、カフェで、キーボードを打てるのは、最高の魅力です!!
使い勝手良好
iPad(レティーナ)、XPERIA Z、iriverの各タブレット、iPhon5s、GALAXY SⅢアルファー、GALAXY NOTE2のスマホ全てにペアリングできました。特にAndroid4.3には非対応とありましたが、何の問題なく使用できております。軽く電池交換も不必要なので重宝してます。
Androidで重宝しています。
AQUOS PAD SH-08Eで使用しています。
出張や外出する機械が多いのですが、薄いのでちょっとした隙間に差し込んで持ち運べるので重宝しています。
報告書など長文を打つときは、やっぱりキーボードは打ちやすくてストレスも少ないですね。
あれば便利かと
使用には問題ないですが、慣れればキーボードなしでも大丈夫になっています
iPad・iPhone 5sスリムBluetoothキーボード(iPad第4世代・iPhone 5c
ipad miniとiphoneに使用しようと購入しました。充電はしましたが、まだ使ってないので使用後にレビュー追加させていただきます。
サイズが魅力
iPhoneとiPad mini用に購入したのですが、iPad miniよりほんのちょっとだけ長いというコンパクトサイズがいいですね。その分、ちょっと打ちにくいですが慣れてしまえば便利です。充電式というのもポイントが高いですね。質感もしっかりしていて気に入っています。
使い勝手は大変良いが
新iPadで使うために購入。使い勝手は大変良い。携帯に邪魔にならない大きさ、薄さ、重さ、入力の具合など軽快でiPadとの相性も良い。ただし取扱説明書が不親切で分かりづらい。ペアリングの経験を何回か経験していればさほど難しくないが、初めてだと戸惑う人が多いと思う。説明通りにならない部分があるからだが。
持ち運び重視
iPadで長文を打つ方(メールやブログなど)にはキーボードは必須なので、迷っている方も多いと思います。
<サイズ>
申し分ありません。iPadの長辺とほぼ同じです。しかも薄いので、カバンに入れても気になりません。
<電池の持ち>
USB充電が可能な充電池(逆にUSB充電しかできません)なので便利です。が、本体側がUSBミニ規格です。iPad・iPhone用と言っているので、ライセンスの問題もあると思いますが、何とかしてほしいものです。
<打鍵について>
大きさとトレードオフの部分が大きいと思いますが、16mmピッチでも何とかなります。ただ、小さな入力装置ですから慣れが必要です。私は普段WindowsPCなので、Enterキーが上手くうてません(細長なため)。ストロークも本体が薄いので浅いです。打鍵音は、このサイズにしてはカチャカチャとする感じです。
<まとめ>
最終的には、本家のワイヤレスキーボードと迷いましたが、大きさと使用頻度からこのキーボードにしてみました。航空機内や、新幹線などの小さなテーブルでお使いになる予定があるのでしたら、横幅の狭いこのキーボードをチョイスするのも良いかもしれません。
機能的(ショートカットなど)には満足していますが、価格に対して☆1個マイナスします。
同じテーマの商品
WAKO
穴をあける必要もないし、場所の変更も簡単。棚の位置も自由自在ということもあり、
himawarirstomo
くるっと360度回転!使わない時はデスクの内側に収納できるので、見た目もすっき
ゴーゴーシンゴ
HDMIケーブル1本でテレビやディスプレイと接続可能な70Wタイプのサウンドバ
happy28minne
カバンの中でごちゃつきがちな充電器とケーブルを束ねてスッキリ整理して持ち運びで
rnmama
とても気に入っているのでオススメしたいです!シンプルなデザインですが、安定感や
ますえい
電源タップから飛び出るケーブルに悩まされている人におすすめ。ごちゃごちゃしてい
Bondガジェット
侮れないサンワのガラスマウスパッドです。もうちょっと人気出てもいいんじゃないか
akichan_21
お部屋がまるで映画館!?おしゃれなお部屋を保ちながら、音質も妥協したくない!そ