人気商品
マウス型スキャナ(最大A3対応・OCR機能・PDF対応)
マウスを使うようにスキャンができる、A3サイズに対応したマウス型スキャナ。OCR機能やPDF変換機能を備えた便利なソフト付属。【WEB限定商品】
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
大切な資料や紙面も切り取らずにスキャンできます。
雑誌や新聞などの必要な部分だけをスキャンして
データ化できます。スクラップに便利です!
パソコンの画面でスキャンしている内容を確認できるので、
失敗もありません。
●マウスの向きを一定にしてゆっくり動かしてください。
●紙をおさえてマウスを浮かさないように動かしてください。
マウスを浮かすと正しくスキャンできません。
スキャン時にプレビュー画面に映っているデータが曲がっていても、
自動で補正してくれます。
同じ場所をなぞっても自動で修正してくれます。
最初に大きくスキャンして、スキャン後に編集画面で必要なサイズに修正すれば、
形も微調整できデータがきれいに仕上がります。
スキャン後はJPGのほか、DOC・PDF・TXT・XLS・PNGなどに一度にまとめて保存されます。
お好みで使いたいファイルをドロップすればすぐに使用できます。
さらにOCRにも対応しているので文書化も可能です。
OCRの文字認識率は、日本語で約85%以上です。
文字が小さかったり、縦書き文字などには対応しておりません。(認識できる目安11
ポイント)写真をスキャンした場合、doc・xlsで保存した場合、正しく保存できない
場合があります。
名刺やメモ書きはもちろん、A3サイズのデータ化も可能です。
※画像をつなぎ合わせてのA3サイズまで対応となりますので、
多少のズレが発生する可能性があります。
最大解像度でJPEG画質は“高”であれば、
一つのファイル(A4サイズ)で約6〜7MBです。
スキャナー機能を使わないときは、マウスとして使用できます。
レーザーセンサー搭載、1200dpiの高カウント、ケーブル長1.5mのロングケーブル、
普段使いのマウスとして遜色なく使用できます。
センサー | レーザーセンサー1200dpi |
ボタン | 2ボタン/1ホイールボタン/1スキャンボタン |
解像度 | 400dpi:640×300ピクセル |
スキャンサイズ | A3 |
インターフェース | USB2.0 |
電源 | USBより給電 |
必要な機器構成 | Windows Intel Core2Duo1.2GHz以上のCPU 1GB以上のメモリ 1GB以上のハードディスクの空き容量 USB2.0ポートに1つの空き CD-ROMドライブ(8cmCD対応) 128MB NVIDIA Geforce8400以上のグラフィックカード |
保存フォーマット | JPG/TIF/PNG/BMP/XLS/DOC/PDF/TXT |
細かいところだけスキャンしたいが、わざわざスキャナーを出すのはめんどくさい!!
そんなあなたに朗報!!普段のマウスを使うようにスキャンができ、エクセル化やワード化、PDF化なども対応!
わざわざスキャナーを出すこと無く気軽にできます。
●普段はマウスとして使用し、必要なときだけスキャナになるマウス型スキャナーです。
●資料や紙面を切り取らずにスキャンでき、雑誌や新聞などのの必要なところだけを画面を見ながらスキャン可能です。
●スキャンしたデータは、付属のソフトを使用して自動で向きを補正したり、重なった部分も自動で補正。大きさや明るさなども編集が可能です。
●スキャン後はJPGのほか、DOC・PDF・TXT・XLS・PNGなどに一度にまとめて保存されます。
●お好みで使いたいファイルをドロップすればすぐに使用でき、OCRにも対応しているので文書化も可能です。
●名刺やメモ書きはもちろん、A3サイズのデータ化も可能です。
※画像をつなぎ合わせてのA3サイズまで対応となりますので、多少のズレが発生する可能性があります。
●別途電源は不要のUSB給電スキャナです。
●普段はマウスとして使用でき、レーザーセンサー搭載、1200dpiの高カウント、ケーブル長1.5mのロングケーブルです。
※Mac OS用ドライバーも同梱しておりますが、弊社でのサポートはWindows OSのみとなります。
サイズ 約W61×D111×H34mm 重量 約112g ケーブル長 約1.5m レーザーセンサー 1200dpi ボタン 2ボタン、ホイールボタン、スキャンボタン 解像度 400dpi/640×300ピクセル スキャンサイズ 最大A3 保存形式 JPG・PDF・TIFF・BMP・PNG・XLS・DOC・TXT 付属品 クリーニングクロス、OCRソフト(Windowsのみ)
※OCRソフトのサポートは行っておりません。
※Mac OS用ドライバーも同梱しておりますが、弊社でのサポートはWindows OSのみとなります。保証期間 購入日より6ヶ月 取扱説明書 有り 生産地 中国
対応OS Windows 10・8.1・8・7・Vista・XP
※Windows 10 (バージョン 1607 【Aniversary update】)は非対応です。※Mac OS用ドライバーも同梱しておりますが、弊社でのサポートはWindows OSのみとなります。対応機種 各社DOS/Vパソコン、NEC PC98-NXシリーズ
※但しUSBポート(Aコネクタ)を装備し1つ以上の空きがあること必要な機器構成 Windows
Intel Core2Duo1.2GHz以上のCPU
1GB以上のメモリ
1GB以上のハードディスクの空き容量
USB2.0ポートに1つの空き
CD-ROMドライブ(8cmCD対応)
128MB NVIDIA Geforce8400以上のグラフィックカード
■専用ドライバー
(約946MB)
最近投稿されたレビュー
スキャナーとしては苦戦しています
マウススキャナーというアイディア商品ですが、スキャナーとして読み取り領域が小さいことを利用して、書籍の画像を読み取ろうとしたのですが、平面性が悪かったのか、すぐにスキャン領域から離れたというメッセージでなかなか画像がつながりません。結局諦めてフラットベッドスキャナーを使う羽目になりました。本を傷めずにスキャンが出来そうと期待したのですが、うまくいきませんでした。平面性の高い原稿ならうまくいくかもしれません。
マウス型スキャナ
これは便利 こんな商品を待っていました カタログからスキャナできます
ページの隙間までひら
うことができます
パソコン周辺機器
おはようございます 返事遅れて申し訳ございません。 購入した上記の品物を只今利用しています スキャナ一度試してみたのですが案外便利で最高です?
まぁまぁです。
アイデアはかなり秀逸のものですし、スキャン性能も綺麗ですが、一つ改善点を上げると、スクロールウィールがあまりに下向きの力にセンシティブ過ぎて、普通にマウスとして使っている時、ちょっとスクロールする際の力加減により、スキャンが開始されて仕事の邪魔になることがありますので、この下向きの力への耐性を上げて、意識的に力を入れない限りスキャンが開始しないように改善してほしいと強く望みます。これまで、別建ての小型スキャナーを持ち歩いてましたが、それが全く不要になるだけの機能がこのマウススキャナーにあるポテンシャルです。
これはすごい!
このサイトで相当数買い物していますが、これは間違いなく当たりでした!どうしてこんなことができるの?っておもえるほど便利です。スキャナの精度も高く、ゆがんでも曲がっても、もう一度なぞればどんどん修正されます。データになる前にちゃんと向きの補正もしてくれます。ひとつだけ改善の希望は、日本語に設定するのがちょっと分かりにくいので、最初から日本語だけのインストールCDにしてほしいです。
マウス型スキャン
便利そうだと思い評価をみながら購入しました。
評価の殆どの方たちが取り込みにはコツがいると書かれていましたが、
練習すれば(●`・ω・)ゞ大丈夫かなっと思いで安易に購入。
きてすぐに使ってみたところの感想としましては、
部分的なスキャナでの取り込みは、重宝しますが
仮にA3サイズまでスキャンできると称しているこの商品はちょっと話盛りすぎ。
実際は紙をテーブルにマスキングテープで4辺とも固定してA4サイズをスキャンしてみましたが何回も同じところをなぞってしまい、枠線類はベコベコに。
同じところをなぞっても補正がかかると称していますが、
実際は補正がかかっていても
何回も補正がかかるためにおかしなことになる。
スキャンする速さも許容範囲があるようで、勝手にスキャンが中断されてしまい
A4サイズの半分しか読み取ってないのにスキャン終了されてしまう。
L判サイズや名詞等小さいもの又はこのくらいのサイズのものまでのフラットな
部分スキャンするなら買ったばかりの人にも向いてます。
30回程度A4サイズをスキャンしてみて初めて上手くいったかなっと思っても
スキャン後の画像を見ていると文字が二重になっていたり枠線が二重または多少補正がかかっていてもベコベコに。
気軽に使えますがあくまでも小さいもの向けです。
購入を考えている方は仕上がりは今一なのであまり強くお勧めできません。
OCRは一様読み込みはしますが日本語(漢字)は認識制度は50%前後。
英数字は70%程度。
プログラム言語やExcelでの記号や関数に対しては10〜20%程度くらいの
認識率なので、他のスキャナーでPDFとして読み取った後市販の3000円〜15000円程度のOCRソフトを使ったほうがまだ確実にテキストとして読み取ってくれます。
スキャナーの取り込み時間(マウスを動かしてスキャナー完了までの時間を)を
任意で設定又はスキャンボタンをもう一度押したとき等を自分で設定できれば
なんとかなったかもしれない程度の商品です。
はっきり言ってA4サイズ〜A3サイズ対応にはなっていても不可能ではない程度に思っといてください。
A4〜A3のスキャナーならばA3はコンビにで外部メディアにスキャンし保存するほうが良い。
1枚30円程度かかるが・・・。
2人中、2人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
使うには慣れとマウスを動かせる広い場所が必要
マウスが少しも浮かないようにトレースしなければいけないので被写体をおける平らな場所が必要。
1人中、0人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
まだ使用していませんが・・・。
以前から気になっていたので、ポイント10倍という誘惑に負けて購入しました。Windows10にアップグレードしようか検討中ですが、対応しているのかがちょっと気になります。
使い勝手が良いですね
マウス型スキャナを、職場で使用しています。
書類作成にちょっとした画像を利用する際に役立っています。
書籍とかの丁番の隅などはやりづらいですが、それでも手軽さが良いです。
買って良かったです。
残念なのはMacのサポートが無いところですね。
職場はWin7なので問題無いのですが、私物のMacのOSX yosemite だと、作動してくれません。
これをクリアできれば5つ星なんですけどね。
マウススキャナーについて
以前ハンディースキャナーを使っていましたがマウススキャナーは非常に便利です。メモしたいものがあったらその場ですぐスキャンでき、作っておいたデストップのフォルダに即保管。パソコン前がすっきりです。使い方もなれればスムースです。保存もいろいろな形式で保存出ます。
同じテーマの商品
rnmama
今までは包み込むようにマウスを使用していたので、完全に包み込んでしまうマウスの
nkym935
PCとマウスを持ち歩く方はもちろん、自宅などでPCの近くに置かれてもスマートさ
チャオ
PRですが、正直ダメだったら使わないつもりだった。でも、ロゴなしでミニマルなデ
ゴーゴーシンゴ
据え置き型3-in1タイプでは最もお気に入りになりました。よく見る形の3-in
ぴたろう
電源タップタワー12個口を主に書斎で使用しているので、僕自身の使い方について紹
mai_kids.3
我が子だけでなくお友達の名前の載った配布物の多さそのまま処分は気が引けて…だか
東雲蒼空
嬉しいポイントとしてはポールも一緒に入っている点です。メーカーによっては別売り
Kento Mizuno
剛性がしっかりしており、スタイリッシュなマットブラックの仕上げとともにテンショ