トップページ > ちょこっとstudy

女性のためのちょこっとスタディー

サンワダイレクトの商品は、使い方がわかれば女性に役立つアイテムがいっぱいあります!
そんな女性のために、むずかしい専門用語や商品の使い方を、わかりやすく説明するコーナーです。

商品開発部のM美です。
出身は岡山県です。
好きな食べ物は桃とデミかつ丼です。
休みの日は、ドライブや買い物をして
過ごしています♪

2010年10月25日

 パソコンまわりの掃除って、具体的にどうやったらいいの?


快適なパソコン環境のためにも、おさえておきたい掃除の
ポイントをご紹介します。


涼しくなってきて、お掃除のしやすい時期になってきましたね♪

パソコンまわりのお手入れはしていますか?
使っている時はあまり気づきませんが、パソコン本体も、そのまわりも、
実はけっこう汚れているものです。

「なんだか最近、パソコンの調子がおかしい……」
それは、パソコンやまわりの機器についた汚れが原因だったりします!
汚れすぎて手がつけられなくなる前に、こまめにお掃除することが大切ですよ。

以前のちょこっとstudyでは、クリーナー製品をご紹介しましたが、
今回は具体的なお掃除の方法や、注意点についてお答えします!

以前の分をまだ見ていないという方や、
どんな内容だったっけ?という方は、復習がてら前回のちょこっとstudyを見てくださいね♪

▼前回のちょこっとstudy
『パソコン周りを掃除する時には何を使えばいいの?』

今回は、パソコンまわりのお掃除方法について、ちょこっとstudyしていきましょう♪

▽ ちょこっとStudy ▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q1: まず、何をしたらいいの?
お掃除の前に注意しておきたいことがあります!


◆パソコンは精密機械です! パソコンに合ったお掃除方法がある、
ということをまず確認しましょう。
「きれいにしなきゃ!」とパソコンをゴシゴシこすったり、強力な洗剤をかけたり
してはいけません。

◆お掃除の前に、パソコンの電源を切り、コンセントを抜きましょう。
電源が入ったまま作業すると、感電してしまう恐れがあります。
また、電源を切った後でも、パソコン本体が熱をもっている時は、
冷めるまで掃除はしないでおきましょう。
やけどの心配がありますし、ディスプレイは熱いときに拭くと
割れる場合があります。 キーボードやマウスを掃除する時は、
本体から外しておいてください。

◆パソコンは水気厳禁! 濡れぞうきんで拭くのはやめましょう。
キーボードやマウス、CRTディスプレイの外側でしたら、固く絞った布で
拭くことも可能ですが、基本的にパソコンは水気に弱いので気をつけましょう。
特に、液晶ディスプレイの画面部分はとてもデリケートです。


Q2: 具体的な掃除の方法を教えて!
パソコン本体と、そのまわりについて見ていきましょう。
【ディスプレイ】
  • まずは、パソコンまわりのホコリを取り除きましょう。
    帯電防止効果のあるブラシなら、ホコリと一緒に静電気も除去してくれるので、
    掃除した後にホコリがつきにくくなり、一石二鳥です♪
  • ディスプレイについた指紋や油膜を落とすには、
    液晶画面用のウエットティッシュを使います。
    このOAウエットティッシュなら帯電防止効果もあるので、拭いた後は静電気で集まるホコリを防ぐことができますよ。
  • ただし画面表面に特殊コーティングされているものには、ウエットティッシュは
    使えません。必ず機器本体の説明書を確認してください。
    やわらかい布でやさしく乾拭きしましょう。OAドライティッシュなら安心です。
  • 定期的なお掃除が効果的! とはいっても、毎日するのは面倒なもの。
    それなら、かわいく楽しくお掃除しちゃいましょう!
    動物のかたちをしたクリーニングクロスで、ちょっとした合間に汚れをふきふき♪
    癒されている間に、画面はピカピカに!
    使わない時も、パソコンのそばに置いておくだけで和みますよ。
【キーボード】
  • パソコン作業中に、手で触れる機会が一番多い場所がキーボードです。
    まずは、ディスプレイに使った時のような帯電防止ブラシで、ホコリを取りましょう。
    こびりついた手垢などの汚れは、OAウエットティッシュでふき取ります。
    オススメは、「パソコン用」と「除菌用」です。
  • キーの間に挟まってしまった汚れを取るには、 エアダスターが便利です。
    すき間のゴミ・ホコリを吹き飛ばしましょう! 逆さ噴射しても液が漏れないので、
    安心です。
  • さらに、こんな不思議な商品もオススメ。
    汚れた場所に押し付けて、はがしとるだけ。除菌もできちゃいます。
  • また、キーボードにカバーをつけてしまえば、本体をまるごと汚れから守れます。
    外して丸洗いできるキーボードカバーなら、汚れたら洗えるからいつでも
    清潔に保てます。
【机まわり】
  • パソコンをのせている机は、普段機器が乗っていることもあり、
    ついつい掃除を忘れてしまいますよね。
    こびりついたタバコのヤニや手あかなどは、なかなか落ちにくいものです。
    固く絞ったぞうきんでは歯が立たないことも……。
    そんな時にオススメなのが、超強力タイプのOAウエットティッシュ!
    オレンジなど柑橘系の皮に含まれるリモネンという成分が、頑固な汚れを
    しっかり落とします。
    ウエットティッシュでは、時間が経つと乾燥してしまうのが悩み……という方は、
    スプレータイプもありますよ。
  • ちょっとこぼれたゴミには、USBクリーナーが便利です。
    USBに挿すだけで使えるから、仕事中に気になったゴミやタバコの灰などを
    すぐにキャッチできます。
  • パソコンの掃除で悩みのタネになりがちなのが、ごちゃごちゃのケーブル類!
    普通のケーブルタイでまとめてもいいけれど、こんなかわいい
    グッズはいかがですか?
    かわいい動物たちが、じゃまなケーブルをまとめてくれます。
  • 携帯電話・iPhone・iPod用ケーブルを収納したいなら、こんなアイテムがオススメ!
    机の上で散らかっていた充電ケーブルも、ボックスに入れてしまえば
    すっきりまとまりますよ。
    充電したまま、滑り止めトレイの上に機器を置いて操作ができます。


 他にも便利なお掃除グッズがたくさんあります♪
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/cleaner/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一回では落ちない頑固な汚れもあるかもしれませんが、あせらずにやさしくお掃除するのが、
パソコンまわりの掃除のコツです。
一番大切なのは、「こまめなお手入れ」。
いつもがんばってくれているパソコンに感謝の気持ちを込めて、
今日から、きれいに掃除してみませんか?

このエントリーのトラックバックURL:

http://172.16.1.73:8000/cgi-bin/mt-tb.cgi/1886