最大10,000円OFFクーポン

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品

脚立・踏み台の通販商品一覧

脚立・踏み台

脚立・踏み台

高所にあるものが取りやすくなる折りたたみ踏み台。使わないときはコンパクトに折りたためるので収納に困りません。ホームだけでなく、オフィスや屋外など日常生活で役立つ製品です。

  • 軽くて丈夫スティック型脚立
  • 折りたたみ式脚立
 
商品画像
価格





段数

2段

2段

3段

3段

4段

足置きサイズ

W38×D26cm

W33×D19.7cm

W38×D26cm

W33×D19.7cm

W41×D26cm

耐荷重

100kg

150kg

100kg

150kg

100kg

脚立一覧を見る

商品数:10件(1~10件表示)
並び順: オススメ順 | 新着 | レビューが多い | 価格が安い | 価格が高い
比較して購入

気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!

  • 表示:
  • 1

折りたたみ踏み台の選ぶポイント

足場の大きさをチェック

足場の大きさをチェック

踏み台を選ぶ際は、足場の大きいものを選ぶと踏み外す心配がございません。
奥行20、幅30cm程度あれば安全に乗ることができます。また、取っ手や足場に滑り止め素材になっている製品であれば安心して昇り降りができます。

段数から選ぶ

段数から選ぶ

踏み台の段数は2~4段が主流です。段数が少ないほど安定感があります。段数が多い製品を選ぶのであれば、高耐荷重や取っ手付きのものを選ぶと良いでしょう。

耐荷重をチェック

耐荷重をチェック

耐荷重が大きいほど、壊れにくく安定感がある製品になります。余裕を持った耐荷重の踏み台を選ぶのがポイントです。
踏み台の耐荷重100kgから150kgのものが多く、高さがある踏み台を選ぶのであれば、耐荷重150kg以上の製品がおすすめです。

おすすめの折りたたみ脚立

安定感がある2段タイプの踏み台

aaa

スリムに収納できる2段タイプの折りたたみ脚立。足を置きやすい大きめのステップを採用しているため、安定して上り下りが可能です。ステップには滑り止めがの凹凸加工がされているため、靴下でも安心して使用できます。高耐久設計のスチール&脚の滑り止めでグラつきを防ぎます。

品番:150-SNCH046

高い場所まで手が届く4段タイプの踏み台

aaa

高いところに安定して手が届く折りたたみ踏み台。取っ手が付いており、昇り降りがしやすい設計です。簡単に折りたたみすることができ、省スペースに収納することができます。

品番:150-SNCH038

スティック状に折りたたみできる脚立

aaa

3ステップで超コンパクトに折りたたみできる3段式脚立。スティック上に折りたたみできるため、収納時や車載時にスペースを取らないのが特長です。丈夫で軽いアルミフレーム製かつ取っ手がついているため、片手でも持ち運びすることができます。

品番:150-SNCSTL36

エラー
ページを表示できません。
お手数ですが再度TOPページより操作をお願い致します。

一般的な原因
混雑している場合
多くのお客様が同時に当サイトに接続しているため、一時的に応答ができなくなることがあります。しばらくお待ちのうえ、再度ご訪問願います。
セッションが無効となった場合
一定以上の時間にわたり何も操作をしない(または画面を移動しない)状態が続くと、セッションが無効となります。TOPページを再度訪問することで新しいセッションが始まります。
Cookieが無効に設定されている場合
お使いのWWWブラウザで、Cookieを受け入れない設定となっている場合、当サイトの機能は一部しかご利用いただけません。すべての機能をご利用いただくには、当サイトから発行されるCookieを受け入れるよう、お使いのブラウザを設定してください。