特長
【700-BTL010W】
●スマートフォンへの充電ケーブルと、バッテリーへの蓄電ケーブルが一体化したモバイルバッテリーです。
●スマートフォン充電ケーブルにはMicroUSBを採用しており、MicroUSBケーブルでの充電に対応した多くのAndroidスマートフォンへ充電ができます。
●バッテリーへの蓄電ケーブルをパソコンのUSBポートやUSB-ACアダプタに接続して蓄電ができます。
●汎用のUSBポートを搭載しており、DockケーブルやLightningケーブルを使用してiPhone・iPodを充電することができます。
●厚さ1.4cmの薄型でカード型のボディになっているので、バッグなどに入れても邪魔にならず携帯性に優れています。
●重量は約122gの軽量仕様になっています。
●タッチセンサー式の給電スイッチに触れることで、現在のバッテリー容量を確認することができます。
●PSE(電気用品安全法)の認証を受けた製品なので安全の基準を満たしており、安心してご利用頂くことができます。
●飽きがこないシンプルなモノトーン基調のデザインとなっています。
※iPhone・iPodへ充電するためのLightningケーブルやDockケーブルは付属していないので別途お買い求め下さい。
※iPadなどのタブレットPCは充電に高い出力が要求されるので、本製品では充電することができません。
※ケーブルを接続するだけでは充電が始まりません。充電するためには機器を接続してから給電スイッチをタッチして下さい。
※バッテリーから機器を取りはずして45秒が経過すると、自動的にバッテリーの電源がOFFになります。
※1A出力未満のUSB-ACアダプタやパソコンのUSBポートに接続した場合は、充電により長い時間を必要とします。
※MicroUSBケーブルとUSBポートの同時出力には対応していません。
※バッテリーへの蓄電をしながら、スマートフォンなどへの充電はできません。
【500-IPLMAD013W】
●Apple社 MFI認証 Lightning変換アダプタです。
※Apple純正品ではありません。
●iPhone5やiPad mini、iPad(第4世代)、iPod touch(第5世代)、iPod nano(第7世代)に対応しています。
●microUSB Bコネクタ オスをライトニングコネクタオスに変換するアダプタです。
●iPhone・iPadなどとmicroUSBケーブルでパソコンを接続してデータの通信や充電(対応機種のみ)ができます。
●iPhone・iPadなどとUSB ACアダプタやUSBカーチャージャーなどをmicroUSBケーブルで接続して充電ができます。
※ご使用されるには、MicroUSB ケーブル(別売)やMicroUSBケーブル付きのACアダプタ<別売)などが必要です。
ACアダプタは出力電流1A(アンペア)以上(iPadでは2.4A以上)の機種を推奨します。
※USBカメラやフラッシュドライブとは互換性がありません。
※本体ケースを使用している場合に、コネクタが刺さらない場合がありますので、その時には本体ケースを外してご使用ください。<ご注意>
※iPad(第4世代)の充電について(ACアダプタ)
iPadの純正ACアダプタは DC5.2V 2.4A(12W)の仕様となっており、iPhone5やiPod用純正ACアダプタや汎用USBACアダプタよりも出力が大きくなっています。
これはiPadを充電するのに、iPhone5やiPodなどよりも大きな電力が必要になったためです。
このため、iPad用純正以外のACアダプタを使用しても充電できないことがあります。
※iPad(第4世代)、iPadminiの充電について(ハイパワーUSBポート)
iPadをパソコンのUSBポートで充電するためには、そのパソコンのUSBポートが「ハイパワーUSBポート」である必要があります。
AppleのPCではMacBook(13インチ Late2007年)以降の機種にはこのハイパワーUSBポートが搭載されています。
iPadは、ハイパワーではないUSBポートに接続しても充電できない仕様となっています。
※この商品は500-IPLMAD013W(モバイルバッテリー(3800mAh・充電&蓄電ケーブル内蔵・スマートフォン&iPhone対応・ホワイト))と、700-BTL010W(Lightning変換アダプタ マイクロUSB用(iPhone5対応・充電・同期・ライトニング・ホワイト))の組み合わせ商品です。