サンワサプライ直営「サンワダイレクト本店」
初めてのお客様へ。
新規会員はこちら。
お届けする都道府県を設定する。(現在は東京都)[変更] お支払い方法について
外付けのスピーカーがあるとテレビの音声をより楽しむことができます。ここでは、サウンドバースピーカー、手元スピーカー、ネックスピーカーをご紹介いたします。
テレビにサウンドバースピーカーを追加することで、テレビの音を向上させることができます。テレビ内蔵のスピーカーは背面から音声が出るため音が弱まってしまいますが、サウンドバースピーカーを利用することでダイレクトに音声が届き、迫力をプラスすることが可能。20W〜100Wから選べます。
手元スピーカはテレビと接続することで、離れた場所からでも快適にテレビの音声を聞くことができます。 テレビ本体の音量を上げずに済むため、深夜でも周囲に気兼ねなく視聴できます。
型番 | 在庫価格 | 最大出力 | 接続距離 |
---|---|---|---|
400-SP064W |
¥ |
6W | 25m |
400-SP083 |
¥ |
5W | 30m |
400-SP087 |
¥ |
6W | – |
MM-SPTV2BK |
¥ |
4W | 30m |
首まわり・肩に乗せて使用するネックスピーカー。耳元でしっかり音が聞こえるので、テレビ本体の音声を上げすぎずに済むため、深夜でも周りを気にせずテレビを鑑賞できます。 また、両手が空くので家事などをしながらテレビを楽しめます。
型番 | 価格在庫 | 出力 | 重さ |
---|---|---|---|
400-SP085 |
¥ |
3W | 175g |
400-BTSH017BK |
¥ |
2W | 77g |
400-SP090 |
¥ |
5W | 175g |
400-BTSH015 |
¥ |
6W | 256g |
ごちゃごちゃしがちなテレビ周辺ケーブルを整理できるおすすめ商品をご紹介いたします。ケーブルを整理することで掃除やケーブルの管理がしやすくなります。
テレビの裏のデッドスペースを有効活用するための商品です。ルーターや電源タップ、ゲーム機、掃除、掃除道具を隠して収納できます。テレビの裏面に置くだけの簡単設置仕様。
テレビ裏収納ラック
品番 | 価格在庫 | 棚の数 | 横幅 |
---|---|---|---|
200-STN045 |
¥ |
2 段 | 48.2 cm |
200-STN046 |
¥ |
3 段 | 48.2 cm |
200-STN047 |
¥ |
2 段 | 60 cm |
200-STN048 |
¥ |
3 段 | 60 cm |
200-STN049 |
¥ |
2 段 | 100 cm |
200-STN050 |
¥ |
3段 | 100 cm |
テレビ裏収納ポケット
テレビ裏に収納スペースをつくる、小物用背面ポケット。引っ掛けるだけで簡単に設置できます。置き場所に困るリモンやゲームパッドの収納におすすめです。
¥
テレビ、スピーカー、DVDプレイヤー、ゲーム機などテレビ周りはコンセントや映像出力ポートが不足すると思います。ここではテレビ周りで便利な電源タップ、切替器をご紹介いたします。 テレビ裏はスペースが限られるため、コンセントプラグが180°動くスイングプラグ式の電源タップがおすすめです。
ここでは、あると便利なテレビ周辺グッズをご紹介いたします。
液晶テレビ保護パネルは、子どもやペットのいたずらから液晶画面を守ることができます。透過率90%で、違和感なくテレビを楽しめます。
型番 | 型番価格 | 対応テレビサイズ |
---|---|---|
200-CRT018 |
¥ |
55インチ |
200-CRT024 |
¥ |
65インチ |
200-CRT014 |
¥ |
43インチ |
200-CRT016 |
¥ |
50インチ |
200-CRT022 |
¥ |
49インチ |
地震の揺れや接触による衝撃から、テレビの転倒を防ぐ耐震マット。震度7までの地震に対応してます。
型番 | 型番価格 | サイズ |
---|---|---|
200-QL003CL |
¥ |
40×40mm |
202-QL005-4CL |
¥ |
65×65mm |
202-QL006-4 |
¥ |
80×80mm |
200-QL007 |
¥ |
200×300mm |
テレビスタンドとはテレビを設置するためのスタンドで、テレビの背面とスタンドをボルトでとめてスタンドに「かける」タイプのテレビ台です。テレビ用のローボードなどと比べ場所をとらずに設置できるので、省スペース化が期待できます。
おうち時間が増え、テレビ番組や映画、ネット動画等でテレビを使う機会が増えたのではないでしょうか?
本記事はテレビ周りを快適にするアイテムをご紹介いたします。