当店のライブ配信・動画配信向けのおすすめWEBカメラを3商品紹介します。迷ったらこちらを検討して下さい。
ここでは、ライブ配信・動画配信向けのWEBカメラを各ポイントごとに紹介していきます。
モニター上部に簡単に取り付けられるスタンド型、自立をして置くことができる据え置き型、さらに、市販のカメラ用三脚にも取付けられるUNC1/4インチネジを内蔵しているWEBカメラなど多くの取付形状があります。 想定している用途に合わせて選びましょう。
ライブ配信・動画配信向けのWEBカメラでは画角は非常に重要なポイントです。
一人で同じ場所で配信するには画角の狭いWEBカメラ、複数人で行うもしくは背景に何か映すには画角の広いWEBカメラを選びましょう。
常に動きながらライブ配信などをする場合には、音の拾った方向にカメラが動く自動追尾機能が付いたWEbカメラもおすすめです。
画素(ピクセル)は、画面に映し出される無数の小さな点で、画素数はピクセル総数のことです。
100万画素は表情が伝わる程度、200万画素以上のカメラは資料などの文字や細かい物を表示したい場合に最適です。
また、解像度は、映像の精細さを表す数値で、こちらも重要なポイントです。解像度が高くなるほど映像は綺麗になりますが、転送速度が遅くなったり、視聴するモニタの解像度が低い場合は綺麗に表示されないなどデメリットもあります。
ライブ配信・動画配信では、フルHD(1,080p )以上がおすすめです。
フレームレートは、1秒間に切り替わるコマ数です。WEBカメラは30fpsが多いですが、これは1秒間に30枚の画像が表示される映像になります。
テレビ放送(地上デジタル放送)は30fpsなので、ライブ配信・動画配信においても30fps程度がおすすめです。
WEBカメラはマイク機能内蔵タイプとマイク無しタイプがあります。
音にこだわってマイクは別で用意される方はマイク無しタイプを選びましょう。
特に音にこだわりがない方は、マイク機能内蔵タイプを選んでおくと良いでしょう。
WEBカメラのマイクの集音範囲は通常のマイクよりも狭いことが多いので、
ライブ配信・動画配信のスタイルに合わせて選ぶようにしましょう。
USB-HDMIカメラアダプタ(UVC対応・WEBカメラ・4入力・HDMI出力・Zoom・Skype・Windows・Mac)
ビデオカメラやデジタルカメラなどの映像をHDMI出力してパソコンに取り込むことができるUSB-HDMIアダプタです。
UVCに対応し、最大4台までのHDMI出力機器をカメラデバイスとして認識できます。
デジカメ、ムービーカメラをWEBカメラとして使用でき、画面の映し方も変更可能です。YouTube、インスタライブ、ZOOMなどを使ったライブ配信、ウェビナー、オンライン授業などにも活用できるキャプチャーアダプタです。
品番:400-MEDI038
¥7,980廃止完売(2)
本ページで紹介したライブ配信・動画配信向けのWEBカメラを比較表にまとめてみました。
ご利用用途に合う最適なWEBカメラを選びましょう。
品番 | 価格 | 形状 | 画素数 | 解像度 | フレーム レート |
フォーカス | 視野角度 | USB ケーブル 長 |
マイク 内蔵 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥49,800 |
自立型 | 210万 画素 |
1920 × 1080 |
30fps | 自動・手動 切替 |
約56度 | 3m | ○ | |
¥39,800 |
自立型 | 1800万 画素 |
4896 × 3680 |
30fps | 固定 | - | 2m | ○ | |
¥36,080 |
取付型 | 200万 画素 |
1920 × 1080 |
30fps | 固定 | 約65度 | 2m | × |
|
¥4,480 |
取付型 | 200万 画素 |
1920 × 1080 |
30fps | 固定 | 約89度 | 1.5m | ○ | |
¥4,980 |
自立型 | 200万 画素 |
1920 × 1080 |
30fps | 自動調整 | 約84度 | 2m | × |
|
¥42,800 |
自立型 | 210万 画素 |
1920 × 1080 |
30fps | 自動・手動 切替 |
約84度 | 5m | × |
|
¥4,980 |
取付型 | 200万 画素 |
1920 × 1080 |
30fps | 固定 | 約60度 | 3m | × |
|
¥8,680 |
取付型 | 100万 画素 |
1280 × 720 |
30fps | 手動調整 | 約150度 | 1.5m | ○ | |
¥4,980 |
取付型 | 200万 画素 |
1920 × 1080 |
30fps | 自動調整 | 約65度 | 1.5m | ○ | |
¥5,480 |
取付型 | 500万 画素 |
2592 × 1944 |
30fps | 固定 | 約50度 | 2m | ○ | |
¥3,980 |
取付型 | 200万 画素 |
1920 × 1080 |
30fps | 自動調整 | 約88度 | 1.45m | ○ |
さくらあん
外観はこんな感じでカラーボールペンをちょっと太くした感じ。これくらいの太さなら
そらtube
マジか これは面白いガジェットだぁ。今までWi-Fi接続でイライラしていた環境
しんちゃガレージ
車内でスマホやタブレット、ノートPCを充電したい方必見!この高出力カーチャージ
しんちゃガレージ
スマホホルダーを探していたけど、面倒な着脱 がストレス…。そこで見つけたのが、
sakura.__saku
色味が可愛い!ケーブルレスなのが嬉しいポイント使い心地もよく気に入っています
きのこ犬。
水xキズに強いデューロン生地はさらっとした肌触りと違ってしっとり。結構好き。
ふたりでねっと。
充電パッド部分とApple Watchが磁力でしっかりとくっつくため、Appl
GaraKutaブログ
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので
ライブ配信や動画配信をされる方必見!ライブ配信・動画配信に最適なWEBカメラを使っていますか。
WEBカメラの機能・特長を活かせば、より快適に高画質な配信ができます。
最近では、YouTube、インスタライブ、ZOOMなどを使ったウェビナー、オンライン授業などで動画配信の機会が増えており、WEBカメラによって動画の見え方が大きく変わってきます。
そこで、今回はライブ配信・動画配信におすすめなWEBカメラを紹介します。