結構な時間かけました
OS10.7のiMacに接続。テレワークと原稿の音声認識作成を用途に利用。「密閉式SteelSeries Arctis 3」で賄おうとするも非力な集音マイクに断念。「単一指向性マイク」を購入する事になりこちらを購入しました。動画再生サイトから幾つもの開封レビューや比較動画を見て検討。数万〜数千円の価格帯で絞り込み、分解動画で内部の善し悪しを参考にして集音部内部の材質がプラスチックだったり安価な基盤等を使用しているならそれは格安でも製造出来るよな。と予算から一定の価格帯のマイクを更に絞り込みして高評価の多くに見られた特徴の「製品の重量」をメインにして、国内のサポート対応で販売元のダイレクト通販より購入を決めた。やはり昔の家電にも共通しますが、軽い製品にはそれ相応の性能の限界も理由があって当然の様に思いました。
選びに選んだ結果の本製品は、卓上マイクとして使うには全く問題無く購入後に失敗するリスクはかなり低い部類に入ります。実際にUSB接続後、PC本体より十分なパワーが常時得られる構造なので、簡単設定の上に安定感がある事が何よりです。集音した音質も、低い声の自分でも十分に言語の始めから良音質で集音して話し終わる迄に遅延・伸縮も無い事が確認されています。
唯一、音量音質はMacOSの方で設定する仕様なのでUSBの取り外し無しの常設の状態です。持ち運びで固定PCから外した時には、おそらく再設定の必要があるのではと未確認な所がありますが。
おすすめ度:
投稿日:2018/01/06
良き買物 さん
個人のお客様