1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
相性問題があります
本当はあってはならないことですが、このIT化の時代に機器同士の相性問題はどうしようもない問題として存在します。USBハブも3.2規格だと高価になりますがパソコンとハブの組み合わせによっては動作しない物もありますね。ドッキングステーションなら尚更でしょう。
私のパソコンはLG gram。とりあえずは使えますが1日に1回はドック側が固まってしまいます。ドックに接続したすべての物が動かなくなります。幸いLG gramはタッチパネル搭載ですので作業中のファイルなどは画面操作で保存し安全に終了できます。が、OSの深い部分で致命傷を負っているようで強制終了(=電源ボタン長押し)しなければ再起動できないことも多い。
途中で繋ぐのが良くないかと思い初めから繋いでOSを起動しても、ダメな時はダメになります。PC自体がまだ動く状態で固まるので最悪のシナリオは免れていますが、痛い症状です。
LG gramのレビューでは「サンダーボルト接続機器が不安定になる」との内容もありますのでPC側問題かもしれません。しかしこの種の問題は往々にして存在し、どっちもどっちだと思います。ホントは同じ規格のハズなのに……。
自宅と職場の行き来でケーブル1本で周辺機器を脱着できるのは魅力的ですが、落ちた時にはケーブル10本を脱着するよりも時間が掛かってしまいますので複雑な心境です。こればかりはマッチングしなければ分からないのでどうしようもありません。LGユーザーの方はご注意を。
おすすめ度:
投稿日:2021/10/07
2にゃんパパ さん
個人のお客様