オイルを注入することで刃が滑りやすくなり、紙づまりや刃に残る紙クズの量を軽減します。
シュレッダーの購入時から週1回使用すれば、より長く性能を保つことができます。
主成分が大豆の油なので嫌なニオイがしません。
安心してお使いいただけます。
CD・DVD投入口、カード投入口など
すべての投入口に使用できます。
刃の滑りが良くなるので裁断部分の摩擦が小さくなり、
騒音の低減につながります。
サンワサプライ直営「サンワダイレクト本店」
初めてのお客様へ。
新規会員はこちら。
お届けする都道府県を設定する。(現在は東京都)[変更] お支払い方法について
オイルを注入することで刃が滑りやすくなり、紙づまりや刃に残る紙クズの量を軽減します。
シュレッダーの購入時から週1回使用すれば、より長く性能を保つことができます。
主成分が大豆の油なので嫌なニオイがしません。
安心してお使いいただけます。
CD・DVD投入口、カード投入口など
すべての投入口に使用できます。
刃の滑りが良くなるので裁断部分の摩擦が小さくなり、
騒音の低減につながります。
●電動式・手動式シュレッダーともに使えるシュレッダーメンテナンスオイルです。
●DVD・CD投入口など、すべての投入口で使用できます。
●シュレッダーの切れ味を維持し、紙詰まりを防止します。
●騒音を軽減します。
●植物油なので、嫌なニオイがしません。
<注意>
※本製品をシュレッダーの刃のメンテナンス以外で使用しないでください。
※機器本体の取扱説明書、あるいは本体メーカーに相談の上、使用に問題が無いことを確認してください。
※熱・直射日光を避けて、高温になる場所では、使用・保管しないでください。
※幼児には使用させないでください。幼児の手の届かないところへ保管してください。
※万一、飲み込んだ場合は、吐かせてください。目に入った場合は、すぐに水洗いし、どちらの場合も医師の診断を受けてください。
※皮膚についたときは、水で十分に洗い流してください。
※本製品を使用後は、キャップを閉め、涼しく乾燥した、よく換気された場所に保管してください。
■主成分:大豆油
■内容量:120ml
■サイズ:直径40×H170mm
■重量:125.0g
<消防法>
第四類 動植物油類 危険等級V 火気厳禁
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
シュレッダー復活!
早速使ってみました。5年以上に使っていたシュレッダーも復活されたようで、紙をガッシャガッシャ切りました。
いい感じです
手動シュレッダーと同時に購入しました。
抵抗が少なく、軽く回るように感じています。
シュレッダーメンテナンスオイル
使用してみると、宣伝どうり。嫌な匂いが全く有りません
イやなニオイがしない!
電動シュレッダー(400-PSD030)用に購入。
本当にイやなニオイがしなくてビックリ!
長く使っていきたいので、定期的にメンテナンスしようと思います。
シュレッダーメンテナンスオイル PSD-CD1
古いタイプのシュレッダーに使用してみました 音がとても静かになりましたが切れ味はかなり古いのでそれなりで変わりはありませんでした。 静かになっただけでも助かりました
家用と、ついでに会社で購入
家用と、ついでに会社で使用しているシュレッダーのメンテで購入しました。
少しでも、切れあじが続けばいいと思います。
専用品で
100均のマシンオイルで良いかとも思いましたが、シュレッダー用と謳っている本品をチョイス、ギトギトしないし、匂いも気にならなくて良いです。
(コピー用紙に塗り付ける方法1で使用)
ケチらず使える
以前メンテナンスシートを購入し使用してきた。シュレッターで細断タイプは裁断くずが刃にこびりつき切れ味が悪くなる。刃研ぎメンテナンスシートは枚数も少なく使用をついついけちる、刃に屑がこびりつきイライラ、このオイルでこびりつき改善、気持ちよく細断後の後処理できる。
シュレッダーメンテナンスオイル
機械もので、刃物なので、オイルを使ってメンテしておけば寿命が伸びる?!
パーソナルユース用に、この手のアイテムが出ているのがGood!
同じテーマの商品