サンワサプライ直営「サンワダイレクト本店」
初めてのお客様へ。
新規会員はこちら。
お届けする都道府県を設定する。(現在は東京都)[変更] お支払い方法について
デスク下ヒーター比較表
品番・価格 | ヒーター | 消費電力 | 本体サイズ | その他 | コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
DPH-50A ¥ |
面状カーボン ヒーター |
50W/h | W380×D330 ×H40mm |
●マグネット取り付け●省エネ●持続して使用できる●遠赤外線効果 | 熱くなりすぎない「遠赤外線」効果でじんわりとあたたまる。電気代1時間に約1円の省エネ設計。 過去テレビでも紹介されたロングセラー商品! |
![]() |
DEH-45-T ¥ |
コードヒーター | 90W/h | W460×D360 ×H30mm |
●マグネット取り付け●専用フリースカバー付き●3時間自動OFFタイマー付き●温度の上がりすぎを防ぐ安全機能付き | 洗える専用フリース付きで、暖気を逃しにくい!3時間のタイマー付き!スイッチONして約5分で内部のコードが温まる。 表面温度は約40°で上がり過ぎ防止保護機能搭載。 |
●デスクにマグネットで取付する遠赤外線パネルヒーターです。
※木製デスクには取り付けることができません。
●面状カーボンヒーターによる遠赤外線で、体を芯から暖めます。
●エアコンのように乾燥してのどが痛くなるようなことがありません。
●他の暖房器具に比べて、省エネで経済的です。
●約1kgと軽量なので、持ち運びが簡単にできます。
●前面に電源スイッチが付いているので、使わないときは簡単に電源を切ることができます。
■サイズ:W380×D330×H40mm
■重量:約1kg
■取付方法:マグネット取付
■材質:
本体:耐熱ABS樹脂
裏板:鋼板
ヒーター:面状カーボンヒーター
■消費電力:50W/h
■電源ケーブル長:約1.8m
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
残念
大学受験生の娘の為に購入しましたが、すぐ落ちてくるし太ももが少し温かいぐらいだそうです。期待していただけに本当に残念でした!
幅広い使い方をしています。
机が木なので、鉄の板を張って使おうと思っていたのですが、やはり面倒くさくなって、引き出しに持たせかけて縦にして使っていました。
部屋が寒くて手がかじかんだので、ひざに置いて手をのせたらすごくあたたかい(当たり前ですが)
ビスケットを置いて、しばらくして食べたらあたたかくなっていておいしくなってました。
パンとかもおいしくなりそうです。
裏面もそこそこ温かいので膝の上が温かくなるという目的も果たせました。
机を温めるよりいい使い方を見つけたと思っています。
自分には合っている
冬は足が異常に冷えるタイプの為、どんなに防寒しても冷えに困っていました。
職場で足元に使用してみたいと思い購入しましたが、大正解でした。
足元に掛けるようにして使用しています。
熱さも程々で良いと思います。
問題点は他の方も指摘されている様に、電源が入っているか分かりにくい点です。
特に、足元で暗い為、ライトがつくなどの改良あれば嬉しいです。
まあまあ
配送は早く、設置も磁石式のため簡単。ただパワーが今一つなのかそんなに暖かくならない。もう少し使用電力を増やしたらというのが正直な感想。
こたつ
迅速な対応であくる日に届きました。感謝申し上げます。
ただ残念なことはあまり温かく無いということです。遠赤外線だからなのかわかりませんが、もう少し暖かさが感じるほどのものがよかったかな。
デスク下遠赤外線パネルヒーターの良し悪し
50W/hという数値なので、これだけで十分な暖が取れるとは思っていませんでした。
実際に使ってみると、やはり、パネル表面から10p程度の膝回りではほの温かい感じはしますが、足元までは無理です。
総合評価としては、期待をやや下回ると言わざるを得ませんが、飽くまでも補助具と捉えれば、致し方ないかと思います。
倍の100W/hであれば、もしかしたら、暖気が届く範囲が広がるのではないか、と思うのですが、輻射熱だけで足元まで下げるのは無理でしょうか。
ちょうどよい暖かさ
木製のテーブルの真裏に,ダイソーで買ってきた「磁石用 ステンレス補助プレート」2袋(つまり4枚),¥120で貼りつけて使っています。
剥がれるのでは,と心配していましたが,きわめて軽量のため,その心配はなさそうです。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
まあまあ
なかなか思うようにならなかった、熱過ぎたりべつの部分が冷えたりと。
2人中、2人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
とても暖かいです
机にマグネットで固定出来て、邪魔にならないので気に入ってます。
そして、暖かいです。
3人中、3人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
サール・サーモを使って分つたこと
いつも大変お世話になっております。購入した商品を使用した結果。@ 昼間は部屋の温度が高いので、良いのですが午後〜夕方〜夜間になるとひざ掛けをしても、熱容量が低いので余り温かくなりません。もう少し熱容量を高くして欲しい。(コメントの中にも記載されていました) A 測定条件:床下からヒーターまでの距離約63p。床下から膝上まで約51p。膝上からヒーターまでの距離約14p。(夜間の部屋の温度は約15度前後) B 結論:大氣の熱伝率を考慮してもう少し熱容量を上げて欲しい。さらに低・中・高の手動サーモスタットが付けばもっと良いと思います。
同じテーマの商品