人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
●USBポート専用クリーナーです。
●ピンクのクリーニング部分は微粒子研磨材を使用しています。
●USBポートの不良原因となる酸化膜を除去します。
<使用方法>
1.クリーニングする機器の電源を切ります。
2.USBポートクリーナーをUSBポートに挿入し、2、3回抜き差しします。
3.使用後、USBポートクリーナーに黒い線が入ります。
※10回程度の使用を目安に設計されています。使用状況によって異なりますが2週間に1回のクリーニングが目安です。
<使用上の注意>
※クリーニングする機器の電源を必ず切ってからクリーニングを行ってください。
※USBポートクリーナーの向きをよく確認してから使用してください。
※USBポートクリーナーについているホコリ等をよくとってから使用してください。
※2、3回クリーニングしてもトラブルが改善されない場合は他の原因が考えられます。
■セット内容:USBポートクリーナー×2
■サイズ:W15×D7×H45mm
■重量:4g
最近投稿されたレビュー
あった方がいい
もうそろそろ廃盤が近いので 購入いざというとき助かります
便利そう
簡易清掃に便利そうだったので、試しに購入しました。
USBの接点復活
USBポートの汚れを簡単にクリーニングできます。認識しないポートなどに最適です。
便利だけど
あれば非常に便利だけど、ちょっとコスパが悪いですね。しょうがないかもしれないけど。
便利だけどコスパ的にはちょっと・・・
月に1~2回使用。10回程度清掃可能となっているけど、まめに清掃していると20回ぐらいでも使えるみたい。(初めて使ったときは汚れがひどかったので10回ぐらいで廃棄した。)2個入りで1,000円弱はちょっと高いかな。外に持ち出すノートPCやタブレットだけでなく、屋内でもUSBコネクタカバーをつけていないPCには必須グッズだと思う。
痒い所に手が届く
USBポートは使っていないとホコリが入って認識し辛くなります。
認識しないときはこの製品を使ってみてから判断すると良いと思います。
ただ消耗品なのが残念で星4つにしました。
備えておくと安心
USBポートの汚れを簡単にクリーニングできます。備えておくと安心な製品です。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
効果アリです!
最近外付けUSBが外れたりすることが多々あって、そんな時コレが目に入ってダメ元と発注してみました。コレを挿して数回こすった所、ああ真っ黒(笑)。2013年式のノートで一度も掃除なんてしたことがなかったので当然ですか……。結果外付けUSBは外れることがなくなりました。
こんなものまで!
USBのクリーニングは綿棒でやっていたが、まさかUSB
クリーニングができる便利のグッズがあるとは思いません
でした。大変助かります。
同じテーマの商品
きょうのクリエ…
家にあるカセットテープを何とかしたい!デジタル化しておかないと、カセットテープ
わぴこ
既に無い生活は無理!この机簡単に畳めるし高さ・角度調整できる優れ物!読書に遊び
ねっこもち
サンワダイレクト様の机、高さと傾きも調節できて良き?♪畳んでコンパクトに!
coco_my…
お家計画作ってよかった場所No.1、リビング横のメイクスペース。メイク道具は引
岩下スティーブン
パーツ構成がシンプルだから作業時間は30分もかからなかったね。引き出しの奥行的
Yasuru
奥行きがあるんです。広いんです。ノートPCを置いても余裕で作業ができる。壁にピ
ふじ丸
組み立てがしやすいような工夫がされていたり、収納部が大きく、天板の配線を隠せる
GaraKuta…
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので