サンワサプライ直営「サンワダイレクト本店」
初めてのお客様へ。
新規会員はこちら。
お届けする都道府県を設定する。(現在は東京都)[変更] お支払い方法について
紙を置くだけで一度に150枚を自動細断できるオートフィードシュレッダー。『スイングアーム』搭載でダストボックス内のシュレッダー屑を均等にしてくれる。手差し細断にも対応し、最大6枚まで同時細断可能。細断形状は、4×10mmクロスカット。アイリスオーヤマ社製。カード、CD、DVD対応。
シュレッダー比較表
種類で絞る
細断形状?
●マイクロカット:最近、主流になりつつあるタイプです。
セキュリティ性が最も高いです。
●ミニクロスカット:クロスカットよりも細断サイズが小さく、
セキュリティ性が高いです。
●クロスカット:最も普及しているタイプでゴミがかさばりません。
セキュリティ性は普通です。
●ストレートカット:最も基本的で縦方向だけにカットします。
セキュリティ性は低いです。
で絞る
同時細断枚数で絞る
連続使用時間で絞る
ダストボックス
容量で絞る
対応メディアで絞る
特長で絞る
品番・価格
カラー
種類
細断形状
同時裁断枚数
連続使用時間
ダストボックス容量
対応メディア
最大対応サイズ
静音
細断速度
ゴミ袋取り付け
その他の特長
●一度に150枚の用紙が投入可能で、大量の書類も自動で細断されるオートフィードシュレッダーです。 ◆アイリスオーヤマ株式会社製品のお客様サポートについて◆
●手差し細断も可能で、A4コピー用紙6枚の同時細断も可能です。
●ダストボックス容量も約39Lと大容量で、A4コピー用紙約560枚分の容量です。
●『スイングアーム』搭載でダストボックス内のシュレッダー屑を均等にするのでゴミが溢れにくくなっています。
●ダストボックスにゴミ袋をセット出来るのでゴミ捨ても楽にできます。
●紙だけでなく、プラスチック製カードやCD・DVD、ステープラーの針付の書類もそのまま細断可能です。
※ステープラーの針は10号針まで自動細断可能です。ただしとめてある箇所が多い場合や、とめ方によっては自動細断出来ない場合があります。
【安全装置】
≪加熱保護のサーマルプロテクター≫
モーターが加熱すると自動的にストップします。
≪扉マグネットスイッチ≫
扉を開けると、自動で電源が切れます。
≪過電流保護のオートストップ回路≫
紙づまり等で回路に大きな電流が流れた場合、電源を自動的に遮断し、回路やモーターを破損から守ります。
下記のお客様窓口にご相談ください。
≪アイリスコール≫
サポートダイヤル 0120-211-299
【受付時間】
平日 9:00〜17:00
土・日・祝日 9:00〜12:00/13:00〜17:00
■サイズ:約W435×D355×H710mm ◆アイリスオーヤマ株式会社製品のお客様サポートについて◆
■重量:約15.5kg
■電源コード長:約2m
■投入幅:約218mm
■最大細断給紙枚数(オートフィード時):150枚
※A4コピー用紙64〜80g/平方メートルが目安です。
■定格細断枚数(手差し細断時):
6枚
※A4コピー用紙64g/平方メートルが目安です。
※10号針以下のホッチキス針をしたままの細断に対応しています。
カード・CD・DVD/1枚
■細断形状:約4×10mmクロスカット
■細断速度:約1.6m/分(50Hz) 、約2.0m/分(60Hz)
■電源:AC100V(50/60Hz)
■消費電力:145W(50Hz)、175W(60Hz)
■待機電力:約0.3W
■連続使用時間:15分
■ダストボックス容量:約39L
■細断収容枚数:A4コピー用紙/約560枚
■保証期間:ご購入日より1年(アイリスオーヤマ社 メーカー保証)
下記のお客様窓口にご相談ください。
≪アイリスコール≫
サポートダイヤル 0120-211-299
【受付時間】
平日 9:00〜17:00
土・日・祝日 9:00〜12:00/13:00〜17:00