デジタル温湿度計(熱中症・インフルエンザ表示付・時計表示・壁掛け対応・高性能センサー搭載) 700-CHE001
¥
熱中症やインフルエンザの要因の一つである温度や湿度から危険度を判断。
室内の危険指数をチェックして、温度・湿度を調節しましょう。
特定のWBGT値になると警告ブザーが鳴るように設定できます。例えば、WBGT警告値をWBGT30℃に
設定した場合、WBGT30℃に到達すると警告ブザーが30秒間鳴ります。
※WBGT警告値を超えた状態では、40秒間隔で30秒間鳴り続けます。
※警告ブザーが鳴っている時にいずれかのボタンを押すとブザーは一旦停止しますが、WBGT警告値を超えた状態が続くと、約5分ごとに3回鳴ります。
※WBGT警告値より下がった後、再び警告値になると警告ブザーが鳴ります。
大きな文字と、見やすい3段表示(温度、湿度、時計)。温度・湿度は、現在の数値に加えてその日と前日の最高・最低の数値も表示できます。
※温度/湿度の最高・最低表示は、約1分間ボタン操作しなければデフォルトの表示に戻ります。
ロッカーや冷蔵庫の側面など、平坦な磁性金属面に取り付けられるマグネット、
壁掛けに便利なフック穴、立てて使えるスタンドが付いているので様々な場所で使用できます。
※付属品の電池はテスト用のため、電池寿命が1年より短い場合があります。
イベント名や会社名、名前などを入れられる名入れサービスにも対応しています。
※熱中症計の表示はあくまで空調や体調管理の目安です。個人差、体調によって感じ方が大きく異なることがあります。
※表示により発生の有無を断定するものではありません。
※公的機関から発表される「注意」「警報」とは一致しない場合があります。
※季節性インフルエンザ指数計の表示はあくまで絶対湿度から推測した季節性インフルエンザウィルスが繁殖しやすい環境を示したものです。したがって、必ずウィルスの有無を示しているわけではありませんが、感染予防の目安としてお使いください。
※新型インフルエンザの流行には対応しておりません。