人気商品
DisplayPort規格ver.2.1のDP40で正規認証を取得している2mのDisplayPortケーブル。高解像度・高リフレッシュレートの画像表示が可能でDHDRにも対応。HDCPは2.3/1.4に対応。【WEB限定商品】
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
DisplayPort ver.2.1に対応したディスプレイポートケーブルです!
DP40に対応しており、正規認証を取得しているケーブルになっており、DSC圧縮時時に最大16K60Hzまで対応しています!
ゲームや動画編集など高解像度や多くのデータ転送が必要な際に、ぜひご使用ください!
●DisplayPortに対応したパソコンとディスプレイを接続するDisplayPortケーブルです。
●DP40に対応しているDisplayPortケーブルです。
●DisplayPort規格ver.2.1に対応した認証取得済みケーブルです。UHBR13.5とUHBR10により、転送速度54Gbpsおよび40Gbpsをサポートしています。高解像度かつ高リフレッシュレートの画像表示が可能です。
●HDRおよびDynamic-HDR(DHDR)に対応しており、フレームごとに明暗を動的に調整することで、暗い映像はより暗く、明るい映像はより明るく表現します。
●DSC(ディスプレイストリーム圧縮)技術に対応しています。
●1本のケーブルで画像と音声の伝送が可能です。最大32チャンネル、1536kHz/24bitのオーディオストリームに対応しています。
※音声信号の入出力には対応機器同士の接続が必要です。
●複数のディスプレイを数珠つなぎにしたり、ハブ経由で接続したりして、簡単にマルチディスプレイ環境を構築できます。
●コンテンツの不正コピーを防止するHDCP2.3およびHDCP1.4に対応しています。
●ケーブルの中心には三重のシールド処理を施しており、ノイズから大切なデータを保護します。
●ノイズに強いツイストペア線を採用し、芯線を2本ずつより合わせています。
●サビに強く、経年変化による信号劣化が少ない金メッキ処理を施したコネクタシェルとピン(コンタクト)を採用しています。
※画面表示の仕様によっては、ディスプレイストリーム圧縮(DSC)が必要です。
※UHBR20には対応していません。
※DisplayPort ver.2.0/1.4/1.3/1.2の環境でも使用できます。
■サイズ:約2m(コネクタ含む、±5cm公差あり)
■重量:約102g
■ケーブル外径:約5.7mm
■コネクタ形状:DisplayPortコネクタオス - DisplayPortコネクタオス(抜け止めフック有り)
■線材規格(UL):UL20276
■規格:DisplayPort ver.2.1(DP40)、VESA認証取得
HDCP2.3/1.4
■DisplayPort解像度:主な対応最大解像度
16K60Hz(DSC圧縮時/UHBR13.5)
16K30Hz(DSC圧縮時/UHBR13.5・UHBR10)
8K60Hz(DSC圧縮時/UHBR10・HBR3又は非圧縮UHBR13.5)
8K30Hz(非圧縮)
5K120Hz(DSC圧縮時/UHBR13.5・UHBR10・HBR3)
5K60Hz(非圧縮)
4K240Hz(DSC圧縮時/UHBR13.5)
4K144Hz(DSC圧縮時/HBR3又は非圧縮UHBR13.5・UHBR10)
4K120Hz(非圧縮UHBR13.5・UHBR10・HBR3)
DisplayPort規格上の理論値です
■DisplayPort方向性:なし
■ケーブル(線材)の種別:パッシブケーブル
■生産地:中国
■保証期間:初期不良のみ
■対応機種:<パソコン>
各社パソコン ※DisplayPort出力端子を持っている機種に対応します。
<ディスプレイ>
各社ディスプレイ、テレビ、プロジェクタなど
※DisplayPort入力端子を持っている機種に対応します。
よく一緒に購入されている商品
|
|
同じテーマの商品
ますえい
エルゴノミクスデザインで手首と腕への負担を軽減し、長時間の作業も快適。とくに一
WAKO
思っていたよりも便利なガジェット。一つ持っているだけで充電性能をチェックできま
ひろ
我が家のシエンタに使用する際は必ず取り付けるようにしています。会社の社用車やト
yukari._.91
とにかく、iPhoneもApple WatchもAirPodsも置くだけで充電
ajinkoro_…
特に車は子供がお菓子をよくこぼすから頻繁に掃除機かけてるんだけど、車専用に置い
あきらweb
ノートパソコンなど頻繁に抜き差しするデバイスに取り付けておけば、近づけるだけで
Yasuru
奥行きがあるんです。広いんです。ノートPCを置いても余裕で作業ができる。壁にピ
ねっこもち
ロボット掃除機導入に伴い長すぎたので買い直し!一括集中スイッチがついてるものに