デスクサイドシュレッダー(電動・クロスカット・キャスター・取っ手付き・A4・連続使用時間2分・8枚同時細断・家庭用・業務用・デスクサイドシュレッダー) 400-PSD027
¥
手前には大きくて持ちやすい取っ手、底面の奥側にはキャスターが付いている電動シュレッダーです。
普段は収納し、使用時に出して使う際や、デスクの下に置いて引き出して使う際などに便利です。
ホッチキスの針を外すのが面倒!という方に、おすすめ!
針をしたまま最大8枚まで同時に細断できます。
ちょっとした隙間や、デスクの下でも邪魔になりにくい縦型設計です。
本体の狭い側の面からダストボックスを引き出せるので、
横型設計のシュレッダーに比べ設置しやすく、省スペースに置くことができます。
細断くずが溜まるダストボックスは、引き出し式です。軽い力でスーッと引き出せ、ゴミ捨て後も簡単にセットできます。
細断くずのたまり具合を確認できる大きめの窓がついており、ごみ捨てのタイミングが分かりやすくなっています。
細断くずを感知するセンサー、ゴミ捨てをお知らせするランプ等は搭載しておりません。窓がゴミで埋まる前にゴミ捨てをお願いします。
4×35mmのクロスカット形状で細かく細断します。
個人情報が記載された媒体を細かく細断し、ゴミ箱からの情報漏洩を防ぎます。
プラスチック製、紙製のカードの細断にも対応しています。用紙と同様にクロスカットで細く細断できます。
はがき等の厚みのあるもの、切手やシールなどの粘着性のあるものは目詰まりの原因となるものは絶対に細断しないでください。
用紙投入口に指が入らない安心安全なシュレッダーです。
ダストボックスが正しい位置にないと、インターロックスイッチが働かず、安全のために本機は作動いたしません。ダストボックスは奥までしっかりとセットしてください。
投入口に用紙が投入されると自動的に細断、終了すると自動的に停止します。
本機はモーター保護のためオートカットオフ機能が働いて、連続運転(約2分以上)を続けたり、書類がかみこんだ状態で放置すると、自動的に停止します。この機能が働き本機が停止した時は電源を切って電源プラグを抜き、そのまま放置してください。約30分後には再び細断が可能になります。