人気商品
USB Type-Cドッキングステーション(タブレットスタンド・Type-C専用・USB PD対応・USBハブ・HDMI・3.5mm4極ステレオミニジャック・カードリーダー)400-HUB088GM
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
タブレットやスマホを置いて、まるでパソコンのように使用できるtype-Cハブです。
USBType-Cケーブルの抜き挿しで、拡張用モニターやUSB機器などを一括で接続・解除できます。
テレワークなどにも便利にご使用いただけます。
※本製品は、パソコンとタブレット(スマートフォン)とを同時に接続することはできません。
ノートパソコンに接続しているときは、スタンドとしてご使用ください。
ドライバーのインストールなしで、タブレット・スマホ・ノートPCを
HDMI端子を持ったテレビやモニター、プロジェクターに接続することができます。
※USB Type-Cポートを標準装備しており、DisplayPort Alternate Modeに対応している機器に限ります。
GalaxyのDexモード、HUAWEIのPCモードに対応しているので、
スマホをモニターと接続し、PCのように大きい画面で文章作成などを行うことができます。
上記以外のスマートフォンを接続した場合、
パソコン表示非対応のためモニターには
スマートフォンの画面がそのまま出力されます。
USB PD 3.0対応で、60WまでのUSB PD対応機器の充電が可能です。
タブレット付属の純正ACアダプタ(USB PD対応)を接続すれば、ハブを使用しながらもタブレットやスマホの給電が可能です。
※必ず純正のACアダプタを接続してください。
使いやすく見やすい角度に画面を無段階調整できます。
手帳タイプのケースをつけていても、
そのまま設置することができます。
本製品はMacBookなどのパソコンに接続するためのUSB Type-Cドッキングステーションとしても使えます。
MacBookに接続して使用するときにはスタンドは空いてますよね。
スタンドをスマートフォンやタブレットにZoomやSkypeなどのWEB会議画面を投影した状態で置いて、お好みの角度に調整するような使い方もおすすめです(^^♪
●GalaxyのDexモード、HUAWEIのPCモードに対応しているので対応しているスマートフォン・タブレットを使用してパソコンのように使用することもできます。
●USB Type-Cポートを搭載した、スマートフォンやタブレット、ノートパソコン等にHDMI接続で画面出力が可能です。
●液晶モニター・ディスプレイ、テレビやプロジェクターなどHDMI端子搭載した各種出力機器に使用できます。
●USB Type-CポートしかないタブレットにHDMI接続でディスプレイを増設できます。
●USB PD対応(USB PD 60W)で、純正のACアダプタを使用してスマートフォンやタブレットへ給電をしながらUSB機器が使用できます。
●SDカードやmicroSDカードスロットを搭載し、スマートフォンやタブレットで撮影した画像や動画などの読み書きが可能です。
●USB3.1 Gen1(USB3.0)×2ポート付きで、マウスやキーボード、デジタルカメラのデータを読み込むことができます。
●オーディオジャック付きで、ステレオミニプラグのイヤホンを接続できます。ヘッドセットも接続可能で、ZOOMやSkypeなどでの使用も可能です。
●スタンド部分は、見やすい位置に高さや角度を無段階で調整することができます。
●筐体の裏面は、安定して設置できる滑り止め付きです。
【ご注意】
※機器接続用USB Type-Cポートは本製品に付属品のUSB Type-Cケーブル(約50p)専用になります。
※Facetimeには対応していません。
※ファイルのコピーや読み書きなどは別途アプリが必要です。
※パソコン本体に付属のPD対応ACアダプタを使用しセルフパワーとしても使用できます。
※DisplayPort Alt mode対応
※HDCP 1.4対応
※パソコン本体に付属のPD対応ACアダプタを使用しセルフパワーとしても使用できます。
※45W以下のACアダプタを使用する場合はパソコンが充電モードに入らない場合があります。
※USBポート(Type-Cメス)を持ち、本体メーカーがUSBポートの動作を保証している機種になります。
※タブレット・USB機器により対応できないものもあります。
※USB3.1の環境で動作させるためにはパソコン本体にUSB3.1ポートが必要です。
※Windowsパソコンでの場合、各映像出力に対応したType-Cポートのみの対応です。
※充電専用Type-Cポートを使用する場合、必ず純正のACアダプタを接続してください。
※GalaxyのDeXモード、HUAWEIのPCモードを使用すれば、本体に立てたままでも横画面表示することができます。
その他のスマートフォンは、縦画面で表示され、横画面表示させたい場合は、本体ごと横に向けて使用してください。
※本製品は、パソコンとタブレット(スマートフォン)とを同時に接続することはできません。
【共通仕様】
■製品サイズ(折りたたみ時):約W85×D123×H61mm
■製品サイズ(設置時):約W85×D92×H128mm
■重量:約176g
■インターフェース:USB仕様Ver.3.1 Gen1(USB3.0)準拠(USB Ver.2.0上位互換)
■電源:セルフパワー/バスパワー両対応
■付属品:USB Type-Cケーブル(約50p)
■生産地:中国
■保証期間:ご購入日より1年
■取扱説明書:日本語取扱説明書あり
【映像出力】
■コネクタ形状:HDMIタイプA(19pin)メス×1
■対応解像度:最大3840×2160(4K/30Hz)
【USBハブ】
■通信速度:5Gbps、 480Mbps、 12Mbps、 1.5Mbps
(理論値)
■コネクタ形状:
USB 3.1Gen1(USB3.0) Aコネクタ メス×2(ダウンストリーム)
USB Type-Cコネクタ オス×1(アップストリーム)
USB Type-Cポート メス×1(ダウンストリーム)
※USB PD 60W対応
■電源:セルフパワー・バスパワー両対応
【オーディオ】
■プラグ:3.5mm4極ミニジャック×1
【カードリーダー】
■スロット:
microSDスロット×1
SDカードスロット×1
■対応メディア:
512GBまでのSDXCメモリーカード
512GBまでのmicroSDXCメモリーカード
【ご注意】
※機器接続用USB Type-Cポートは本製品に付属品のUSB Type-Cケーブル(約50p)専用になります。
※Facetimeには対応していません。
※パソコン本体に付属のPD対応ACアダプタを使用しセルフパワーとしても使用できます。
※DisplayPort Alt mode対応
※HDCP 1.4対応
※パソコン本体に付属のPD対応ACアダプタを使用しセルフパワーとしても使用できます。
※45W以下のACアダプタを使用する場合はパソコンが充電モードに入らない場合があります。
※USBポート(Type-Cメス)を持ち、本体メーカーがUSBポートの動作を保証している機種になります。
※タブレット・USB機器により対応できないものもあります。
※USB3.1の環境で動作させるためにはパソコン本体にUSB3.1ポートが必要です。
※Windowsパソコンでの場合、各映像出力に対応したType-Cポートのみの対応です。
※充電専用Type-Cポートを使用する場合、必ず純正のACアダプタを接続してください。
※GalaxyのDeXモード、HUAWEIのPCモードを使用すれば、本体に立てたままでも横画面表示することができます。
その他のスマートフォンは、縦画面で表示され、横画面表示させたい場合は、本体ごと横に向けて使用してください。
※本製品は、パソコンとタブレット(スマートフォン)とを同時に接続することはできません。
■対応機種:
Type-Cでの映像出力、充電に対応したパソコン/MacBook Air、MacBook Pro、各社DOS/Vパソコン・タブレット・スマートフォン、
Galaxy S20、S10、S10+、Note10
HUAWEI Mate10、Mate10 Pro、P20、Mate20 Pro、P20 Pro、P30、P30 Pro
■対応OS:
macOS 10.12〜1015、Windows 10
Android8.0〜10.0、 iPadOS 13
■対応メディア:
512GBまでのSDXCメモリーカード
512GBまでのmicroSDXCメモリーカード
【ご注意】
※機器接続用USB Type-Cポートは本製品に付属品のUSB Type-Cケーブル(約50p)専用になります。
※Facetimeには対応していません。
※パソコン本体に付属のPD対応ACアダプタを使用しセルフパワーとしても使用できます。
※DisplayPort Alt mode対応
※HDCP 1.4対応
※パソコン本体に付属のPD対応ACアダプタを使用しセルフパワーとしても使用できます。
※45W以下のACアダプタを使用する場合はパソコンが充電モードに入らない場合があります。
※USBポート(Type-Cメス)を持ち、本体メーカーがUSBポートの動作を保証している機種になります。
※タブレット・USB機器により対応できないものもあります。
※USB3.1の環境で動作させるためにはパソコン本体にUSB3.1ポートが必要です。
※Windowsパソコンでの場合、各映像出力に対応したType-Cポートのみの対応です。
※充電専用Type-Cポートを使用する場合、必ず純正のACアダプタを接続してください。
※GalaxyのDeXモード、HUAWEIのPCモードを使用すれば、本体に立てたままでも横画面表示することができます。
その他のスマートフォンは、縦画面で表示され、横画面表示させたい場合は、本体ごと横に向けて使用してください。
※本製品は、パソコンとタブレット(スマートフォン)とを同時に接続することはできません。
最近投稿されたレビュー
タブレットスタンド
なにか良いタブレットスタンドを探してましたらこの商品に出会いました。
とても使いやすくなりました。
同じテーマの商品
WAKO
品質と価格のバランスがよい商品となっていました!私は類似商品をいくつか購入して
あきらweb
他の表示機能付きUSB Type-Cケーブルと比較すると太いのが気になるけど、
Fu
フォトグラファーにとって頼りになるのが、持ち運び可能な大容量バッテリーです。こ
yutayume…
意外とゲーマーな私と旦那。switchの置き場所にとっても困ってます…そんな時
mizupaca
超コンパクト&軽量だから週末出かける時の車の中で仕事を少しずつやっつけたい時
shari_s…
数字入力に使う時は、めちゃくちゃ便利です。入力の作業が楽になりました。メカメカ
音色
回転椅子は、サイズ感もちょうど良くて、広くない我が家でも大活躍です!旦那さんも
運営者
実際に使ってみた感想としては、十分な明るさがあり、使用するシーンに合わせて設置