-
300-DLBOX016OPは、300-DLBOX020シリーズの専用設置台として使用できますか?
300-DLBOX016OPは、300-DLBOX020シリーズの専用設置台として使用できます。
ただし、「ボルト4本(M5×15 頭の径が8mm以上のもの)」と、「外形12mmまたは10mmのM5ワッシャー4枚」を、別途ご用意いただく必要があります。
-
5GHz帯のWi-Fiで使用することはできますか?
5GHz帯のWi-Fiはサポート対象外となります。
2.4GHz帯での接続でご使用ください。
-
上下に連結をすることはできますか?
上下に連結をすることはできません。
-
底面のアジャスターの高さを知りたい。
アジャスターは約1センチで
10〜25mm 調節可能(上に上がる)です。
-
天板と側板の隙間にも防さび加工はされていますか?
天板と側板の隙間には防さび加工はされていません。
また、本体に水がかかった際は、都度ふき取っていただきますようお願いいたします。
-
電子ダイヤル錠(鍵)について、注意内容やよくある質問集等の詳細を知ることはできますか?
-
電池が無くなる前に残量を調べる方法はありますか?
専用アプリまたは電子ダイヤル錠の電池残量表示部で、電池残量状況を確認することができます。
-
電池の持ち(電池交換の頻度)はどれくらいですか?
電池は通常 約1年間使用できますが、
ボックスの利用状況によっては約6〜8ヵ月で交換が必要になる場合があります。
-
鍵はどこに入ってますか?
商品を包んでいる、ビニール袋にテープで貼られています。
-
アンカー取付をする場合の汎用プレートとアンカーの販売はありますか?
申し訳ございません。サンワダイレクトではご用意がありません。
-
送り状番号のない荷物は受取できますか?
送り状番号のない荷物についても、
投函時にPacPortアプリに登録をしている電話番号を入力して解錠をすることにより、
宅配ボックスへ入れていただくことができます。
※投函をする人物がPacPortアプリに登録をしている電話番号を把握している必要があります。
PacPortアプリ上の荷受人電話番号は最大3件まで登録できます。
-
アプリの利用者権限を持つ管理者のアカウントを入れ替えることはできますか?
アプリの利用者権限を持つ管理者のアカウントは、アプリ側の操作で入れ替え可能でございます。
-
同じQRコードで複数回解錠することはできますか。
一度解錠すると使用したQRコードは無効になりますので、同じQRコードで複数回解錠することはできません。
-
利用者グループに参加している利用者を削除することはできますか?
グループに参加している利用者を削除することは可能です。
削除方法は下記の2通りです。
・利用者本人の操作:利用者本人のアプリに表示される「脱退」ボタンを押し自ら解除する。
・管理者の操作:アプリで該当の利用者を選択し「削除」ボタンで解除する。
-
解錠するためのQRコードに有効期限はありますか?
QRコードは60秒毎に自動で更新されます。
-
ECサイトから購入分以外で配達をされた荷物の受け取りも可能ですか?
ECサイトから購入分以外で配達をされた荷物も、
以下のいずれかの方法にて受け取りが可能です。
●配達時、ドライバーの方が送り状に記載をされている電話番号を入力して、解錠、投函。
※PacPortアプリに登録をしている電話番号と、
送り状に記載をされている電話番号が一致をしている必要があります。
電話番号が一致をしていない場合は、解錠ができません。
PacPortアプリ上の荷受人電話番号は最大3件まで登録できます。
●予め送り状番号を把握している場合は、
配達前にPacPortアプリ上へ手入力にて登録をしておく。
【追跡番号の手入力方法】
PacPortアプリの「受取荷物」ボタンを押下
受取荷物画面右上角の「+」を押下
荷物の追加画面で、必要事項を入力(荷物の名前と追跡番号を入力、配送事業者を選択)
画面右上角の「完了」ボタンを押下
配送情報画面に手入力した追跡番号の荷物カードが表示されたら、登録完了。
追跡番号の手入力方法の詳細は以下をご参照ください。
ユーザーマニュアル
https://pacport.com/assets/pdf/PP01A_User_Manual.pdf#page=19&view=fitH,600
-
アプリ側で投函完了となっていますが、宅配ボックス内へ荷物の配達がされておらず、
再配達をする場合に、宅配ボックスで荷物の受け取りはできますか?
配達時に宅配ボックスの扉を開けたものの、すでに宅配ボックス内に荷物があり、新しい荷物の投函ができなかった等、
PacPortアプリ上で投函完了となっている荷物の再配達をする場合は、
以下のいずれかの方法にて、投函、受け取りが可能です。
●再配達前に、以下の手順にて、投函完了となっている荷物の追跡番号を新規の荷物として、
PacPortアプリ上へ手入力にて登録をすれば、宅配ボックスにて受け取りが可能です。
【追跡番号の手入力方法】
PacPortアプリの「受取荷物」ボタンを押下
受取荷物画面右上角の「+」を押下
荷物の追加画面で、必要事項を入力(荷物の名前と追跡番号を入力、配送事業者を選択)
画面右上角の「完了」ボタンを押下
配送情報画面に手入力した追跡番号の荷物カードが表示されたら、登録完了。
追跡番号の手入力方法の詳細は以下をご参照ください。
ユーザーマニュアル
https://pacport.com/assets/pdf/PP01A_User_Manual.pdf#page=19&view=fitH,600
●PacPortアプリに登録をしている電話番号と、
送り状に記載がされている電話番号が一致をしている場合は、
再配達時に、ドライバーの方に電話番号を入力して解錠をしていただくことにより、
投函を行っていただくことが可能です。
※PacPortアプリに登録をしている電話番号と送り状に記載がされている電話番号が一致をしていない場合は、解錠ができません。
PacPortアプリ上の荷受人電話番号は最大3件まで登録できます。
-
PacPortアプリに登録が可能な電話番号は何件ですか?
PacPortアプリに登録が可能な電話番号は最大3件です。
-
荷物が小さいのですが、4つ目以降の受け取りはできますか?
「PacPort」アプリ、宅配ボックス側のシステム上
一度に受け取りできる荷物の最大数が3つまでとなります。
4つ目以降は宅配ボックス側でロックがかかる為、荷受けができないようになります為
受け取りはできません。
なお、受け取り荷物数の制限は
ユーザー側ででロッカーの扉を開錠することにより解除されます。
-
アプリ側で注文、発送が確認できない場合どうしたらよいですか?
専用アプリ「PacPort」で登録されているメールアドレスと、購入サイトで登録されているメールアドレスが異なる場合は連携されません。
登録されているメールアドレスが異なっていないかご確認ください。
-
Wi-fi接続は必要ですか?
Wi-fi接続は必須です。宅配ボックス本体は常にWi-fi接続ができる場所に設置をしてください。
Wi-fi接続ができない場所ではご利用をいただけません。