人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
※幅もしくは高さが12〜23cm、厚み1.7cm以下に対応。
ヘッドレストのポールに取り付けて、後部座席から見やすい位置にスマホ・タブレットを設置できます!
タブレットを手で持つ必要がなく、長時間のドライブにも役立ちます。
機器を設置するマウント取り付け部を2箇所から選択でき、
座席真後ろまたは、後部座席の中央へセットできます。
ブラケットの取り付け部Aにマウントを取り付けます。ヘッドレストポールにクランプでブラケットを取り付け後、マウントにホルダーを取り付けます。
マウントのフックの向きを90°曲げ、ブラケットの取り付け部Bにマウントを取り付けます。ヘッドレストポールにクランプでブラケットを取り付け後、マウントにホルダーを取り付けます。
運転席または助手席の真後ろに機器を設置することで、音楽や動画を一人でじっくり鑑賞できます。
機器の操作もスムーズです。
運転席と助手席の間に機器を設置することで、複数人で仲良く共有して動画などを閲覧できます。
機器は、見やすい位置に角度調整可能です。
幅もしくは高さが120〜230mmまでの機器をホールドできるので、
スマートフォンでもタブレットでも使えます。
幅もしくは高さが、12〜23cm、厚み1.7cm以下に対応。
ヘッドレストポールへの取り付けは、ポールの幅に合わせて、
クランプを調整し、ノブを回して取り付けます。
機器が接する部分はクッション素材や
柔らかい樹脂になっています。
ポールがないタイプの座席には対応しておりません。
ホルダーは、機器を3点で設置するので、コネクタを塞がず、
充電しながら長時間使用できます。
●運転前に本製品および取付けた機器がしっかりと吸着・固定されているかを毎回必ず確認してください。
●運転後は取付けた機器を必ず取外してください。
●指などをはさまないように注意してください。
●脱落する恐れがあります。ホルダーは必ず上下で挟んで使用してください。
●ヘッドレストの形状によっては取付けできない場合があります。
●乗車・降車に支障が出る位置に取付けないでください。
●急停車での事故防止のため、後部座席に座る際は必ずシートベルトを着用してください。
●過度の衝撃が加わった場合、ヘッドレストに損傷を与える場合があります。
●本製品の脱落を防ぐため、ヘッドレストにしっかり固定されていることを毎回確認してご使用ください。
●シートのリクライニング状況や、ヘッドレストのシャフトの角度によってはタブレットを水平に固定できない場合があります。
ヘッドレストに取り付けて使用する車載ホルダーです!!
後部座席のヘッドレストに取り付けて、見やすい位置にタブレット・スマートフォンを設置できます。
機器を手で持つ必要がなく長時間のドライブにも役立ちます!!
設置位置も運転席または助手席の後ろと運転席と助手席の間に設置できるので、複数人で閲覧することもできます!!
長時間のドライブを快適にしてくれるアイテムをぜひご検討ください(*^^*)
●ヘッドレストに取り付けて使用する車載ホルダーです。
●ヘッドレストに取り付け可能で、後部座席から見やすい位置にスマートフォンやタブレットを設置できます。
●機器の設置は、運転席または助手席の真後ろに設置、または運転席と助手席の間に2箇所に設置できます。
●長時間の移動ではスマートフォンやタブレットを手に持つ必要がありません。
また、複数人での閲覧でも見やすい位置へ移動できるので便利です。
●運転席と助手席の間に設置してもルームミラーの邪魔になりません。
●幅/高さが12〜23cm、厚み1.7cm、耐荷重750gまでの機器をホールドすることができます。
●ホルダー上下のホールド部分は可動するので、幅広いサイズに対応しています。
●ホールドする部分は、クッション素材や柔らかい樹脂でカバーするので、機器の滑りや傷つきを防ぎます。
●ヘッドレストのポール直径10〜19mm、ポール間距離約175mmまでのヘッドレストに対応しています。
●機器を設置しても充電口を塞がないので、カーチャージャーなどを利用して充電することができます。
■ホルダーサイズ:約W50〜150×D52×H150〜247mm
■ブラケットバーサイズ:約W363〜568×D63×H49mm
■重量:約258g
■耐荷重:750g
■材質:本体/ABS、ブラケットバー/アルミ
■生産地:中国
■保証期間:初期不良のみ
■取扱説明書:日本語取扱説明書あり
■対応機器:
幅もしくは高さが120〜230mm、厚さ17mm以下、重量750g以下のスマートフォン・タブレットなど
※取り付ける機器のエッジ形状によって、しっかりと固定できない場合があります。
■対応ヘッドレストシャフト:シャフト直径/10〜19mm、シャフト間距離/最大約175mm
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
丈夫で使いやすい
先代のモデルも購入し使用しており、特に不満はありませんたが、モデルチェンジされたということで購入してみることにしました。水平のバーがアルミ製になって丈夫になったことと、タブレット取付台座がワンタッチで取り外し可能になったことが改善点で、より良くなりました。価格もリーズナブルで使いやすくおすすめです。
ちなみに先代はもう1台の車に移設して現在も使用中です。
ドライブ旅行用
レンタカーのミニバンでドライブ旅行することになり、タブレットにミュージック・ビデオをたくさん入れ後部座席の人たちが操作して楽しむために準備しました。
しっかりホールドされ位置も自由に変えられて好評でした。
お出かけの際に重宝しています。
固定部の作りがしっかりしていて走行中もiPadPro 11インチは安定しています。(こちらの環境の場合)
環境にもよりますが、個人的におすすめしたい商品になります。
スマホは縦しかつきません
スマホからiPadまで使えるとのことで購入しましたがスマホを横向きでは取り付けることができません。完全に私の確認不足ですが購入を考えてる方は注意してください
セッティング完了
取り付けは問題ありませんでした。今のご時世車で移動も躊躇して実使用での感想はありませんがモニターは保持は問題ありません
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
長さ
以前買った物が、運転席と助手席を橋渡しするタイプだったので、片方で設置できる物が欲しかった。
先端にタブレットを付ける場合は、レバーがL型になるからまだ良いが、ヘッドレストの真後ろに付ける場合は、I型になるので後部座席に近すぎる
取付簡単です
後部座席のスマホホルダー兼カメラを取り付けられるようなものを探しており購入しました.取付はとても簡単でした.
スマホをしっかり固定するには少しコツが必要でしょうか.
カメラの取り付けには,自由雲台付きのクランプを別に購入し,延長したアームに固定し車載動画に使用しています.
コスパのいい商品かと思います.
他の機材を購入せずにカメラ取付ができていたら★5付けていたと思います.
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
タブレットホルダー(車用)
海外製で安い物もあるが、質にこだわって、あえてサンワダイレクトで買いました。良い製品だと思います。もう少し安くなればなおありがたい。
子供達の動画視聴用に
移動中にipadでアニメ等を見せる為に購入
・剛性が高い
・ホルダー部分が簡単に取外して収納出来るためにフレームを付けたままにしても邪魔になり難い
・伸縮可能で位置調整が容易
・首の角度も自由度が高い
値段的にも手が出しやすく、強度使用感共に◎
今まで安物やカーショップにある物を選んで使っていたがコレが一番良かった
もっと早く出会えていれば結構な金額が抑えれたのにorz
同じテーマの商品
creamsod…
透明ケースで中が見えるので在庫管理が簡単◎無駄に同じ電池を買いすぎることも、足
_._haru…
左右クリックボタンは静音仕様なので音が気になる場所やオフィスでも使いやすい。出
きりちゃん
マウスと同じなのでLで左クリック、マウスに疲れたら簡単スクロール!上下左右でス
niconic…
いっつも テレビ台のとこが縦に収納できるから省スペースで見た目がスッキリ!!ゴ
bekhyo…
Appleユーザーにおすすめの凄い便利アイテム見つけちゃいました!なんとこれ
qmFbOhU87…
多くのキーをカスタマイズすると何が何のキーなのか分からなくなってしまうのですが
まめちゃんママ
早速子供達が椅子に座ってクルクル回って喜んでいました♪
re_chan_…
スマホのモバイルバッテリースッキリ使いたい人はコレ使ってみて!!コンパクトで持