|
※ご注意 デジカメに振動の負荷があまりかからない平坦な道でのご使用をお勧めいたします。ご使用中のデジカメカメラの破損については、弊社は一切の責任を負いかねます。
●自転車にデジカメを取り付けて、走行中の写真や映像を楽しむことができます。
●ベルクロテープにて自転車のハンドルや棒状のものに取り付けを行うことができます。
●デジタルカメラ取り付け及びハンドルへの取り付けもとても簡単です。
■サイズ:W97×D40mm
■ベルクロテープ長:308mm
■カメラ取付ネジ:U1/4ネジ
■重量:36g
■耐荷重:200g
最近投稿されたレビュー
便利に使っていますが・・・。
ロードバイクに取り付けて使っています。
デジカメを固定するネジが走っていると少し緩みます。周辺にスポンジを着けてからは緩みは無くなりましたので現在ついているゴムがもう少し柔らければよいと思います。
思ったより安心です。
自転車に取り付けて撮影してみました。
取り付けるカメラにもよりますが思ったよりシッカリ取り付いています。
前後輪サス仕様で小さな振動は有りませんが重いカメラを取り付けると少し振動がありカメラごとマジックテープで固定して使用しています。
車載で
最近車をぶつけられまして・・。
車の後部座席上にバーを設置して、これでムービーデジカメ付けました。
カメラの画角の狭さをおぎなって前方・後方に、ドラレコがわりに便利です。
スクーターに
どうしてもデジカメで動画撮影したく購入しました。
やはり自転車用なので、取り付けに困難しましたが とても楽しい映像が撮れて満足してます。
ダウンヒル動画向き
自転車に乗った感覚とは別物ですが、
なかなか面白い映像が出来ます。
(飛行感覚に似てるかな……)
平坦な道だとブレやすいので、
ダウンヒルが良いですね。
なるべく舗装された道で。
録画したそのままだと悪酔い動画でしたが、
BGMを入れたら改善されました。
用途・場面を選ぶ点と、
自転車に乗った感覚とは別物だったことで、
星4つです。
だけども使い方を工夫すれば
とても遊べるツールだと思います。
おもしろツール
コンパクトデジカメを取り付けて動画モードでロードレースに参加しました。 なかなか面白い絵が取れて、おもしろツールでした。
色違いのものを
商品の外箱には色違いの商品も載っていたので、それを販売して欲しかったですね。
あと、取り外しが楽に出来るように改善して欲しいです。
同じテーマの商品
k_camp_68
坂の多い道ではリュックにして背負って運べるから今回の旅行で本当に助かりました
nonootje
使ってみて感動!このポーチ、すっごい優秀です。まず生地がとても丈夫。なのでPC
WAKO
一般的なビデオキャプチャーとは違い、コレには3.5型の液晶画面が付いており、撮
tedy
職場の机廻りのごちゃ付いたケーブルがマグネットケーブルホルダーをケーブルに通す
chii_ne
通常のコンセントだけでなくUSB端子もあるので、スマホやその他アイテムの充電、
MIYO
コンパクトで接続も簡単です、説明書にわかりやすく書いてあったよ!テレビに付けて
ひっち
「岡山デニム3wayバッグ」会社行く時絶対これ。会社員のオシャレ好きだいたい拘
まーたん
この重さのあるパソコンバッグが簡単にかけられました。これは便利です。クランプ固