サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
  1. TOP
  • 廃止
  • 送料無料
  • web限定

ノートパソコン作業台付きバックパック 200-BAG057

ノートパソコン作業台付きバックパック 200-BAG057
ノートパソコン作業台付きバックパック 200-BAG057
ノートパソコン作業台付きバックパック 200-BAG057
ノートパソコン作業台付きバックパック 200-BAG057
ノートパソコン作業台付きバックパック 200-BAG057
ノートパソコン作業台付きバックパック 200-BAG057
ノートパソコン作業台付きバックパック 200-BAG057
ノートパソコン作業台付きバックパック 200-BAG057
ノートパソコン作業台付きバックパック 200-BAG057
1 / 9
ノートパソコン作業台付きバックパック 200-BAG057
ノートパソコン作業台付きバックパック 200-BAG057
ノートパソコン作業台付きバックパック 200-BAG057
ノートパソコン作業台付きバックパック 200-BAG057
ノートパソコン作業台付きバックパック 200-BAG057
ノートパソコン作業台付きバックパック 200-BAG057
ノートパソコン作業台付きバックパック 200-BAG057
ノートパソコン作業台付きバックパック 200-BAG057
ノートパソコン作業台付きバックパック 200-BAG057

×

/

ノートパソコン作業台付きバックパック

バッグを開けると台が出てきて、どこでもノートパソコンを操作できる作業台付きバックパック。【WEB限定商品】

品番:
200-BAG057
希望小売価格:
オープン価格
販売価格:

3,579(税込)

 

送料¥550当店負担

獲得ポイント:
35ポイント(1%還元)
在庫状況:

廃止完売

注文数:

大変恐れ入りますが、商品は廃止完売となっております。
商品一覧、関連ページよりお探し下さい。


どこにいてもPCが使える作業台付きバックパッック!

now loading・・・・

now loading・・・・

ノートパソコン作業台付きバックパック

対応インチ11.6~13.3

ノートPC台が出てくるバックパック!

11.6~13.3インチのノートPCに対応!

安定したPC操作をサポート!

前掛けにして立った状態でも使える!

パソコン台を外して書類を持ち運び!

USBメモリ等の小物も収納!

通気性の良い立体メッシュ構造!

製品仕様

軽量ビジネスバッグ

200-BAG048

  • 商品特長
  • 仕様
  • 対応機種
  • ●ノートPCを立ったままいつでもどこでも使用できるバッグパックです。
    ●11.6~13.3インチのノートパソコンに対応しています。
    ●屋外でパソコンを操作する方に最適です。
    ●台には固定バンドが付いているので、パソコンに引っかけて安定した状態を保つことができます。
    ※固定バンドを取り付けない状態で作業をするとパソコンが落下する恐れがあり大変危険です。
    対応サイズ以外のパソコンで利用はしないようお願い致します。
    ●小物を入れるポケットが充実しています。
    ●パソコン台を取りはずすことで、普通のバックパックとして使用することができます。

  • ■サイズ:W360×D120×H390mm
    ■台寸法:W330×D230mm
    ■パソコン収納目安:11.6~13.3型ノートパソコン
    ■重量:約2kg

  • ■対応機種:11.6~13.3インチのノートパソコン

チャットを閉じる
こちらは自動応答チャットです商品について、お気軽にご質問ください

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

400-SP117の商品画像

充電 + 音楽!?
ワイヤレス充電スタンド

充電も音楽もすっきりスマートに。
Bluetoothスピーカー搭載のワイヤレス充電スタンドが新登場!

商品を詳しく見る

400-MABT188Nの商品画像

ごろ寝しながら、
読書しよ。

指先でカーソル操作!
テレビでも紹介された、人気の『ごろ寝マウス』に新しい機能が追加されました。

商品を詳しく見る

400-VGA029の商品画像

12in1のスタンド一体型
ドッキングステーション

USB-Cケーブル1本で機器を一括接続!
クラムシェルに最適な縦置きスタンド付きです。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 2025年版PoE対応LANケーブルおすすめ5選|失敗しない選び方
  • 置くだけでスッキリ整頓!一括で管理・充電できる充電器ステーションの選び方
  • PoEハブのメリットとデメリット:利用前に知っておくべきこと
  • ワイヤレス充電器の仕組みとは?規格やメリット・デメリットと選び方について解説
  • 今すぐできる!地震対策の完全ガイド
  • メッシュチェアのデメリット・メリット|後悔しない選び方ガイド

みんなの投稿

一覧を見る