エルゴノミクスマウス
エルゴノミクス(人間工学)に基づいた形状のマウスです。
手首を捻らずに自然な角度で握れるため、マウス操作による疲れや腱鞘炎の予防に効果的です。
※感じ方には個人差があります
BEST SELLER
エルゴノミクスマウス
Bluetooth
2.4GHz
有線
Bluetooth
2.4GHz
2.4GHz
Bluetooth
2.4GHz
Bluetooth
2.4GHz
Bluetooth5.0
800・1200・1600・2400
800・1200・1600
1000・1600
800・1200・1600
1200・1600・2000
800・1200・1600・2400
W8.1×D11.5×H6.6cm
W7.6×D11.8×H5.4cm
W7.7×D12.2×H7.1cm
W9.2×D11.4×H7.2cm
W7.3×D10.9×H5.8cm
W9×D10.9×6.4cm
67.9g
106.5g
86g
97g
137g
130g
6つの機能を親指で操作可
Qi・MagSafe対応・置くだけで充電可
手首に負担をかけにくく、握りやすい傾斜角度
心地よい握りを実現
6個の割当てボタンと液晶画面を搭載
マルチペアリング対応・3台の機器を同時に接続可
接続方法 |
|
コネクタ |
|
大きさ |
|
読み取り方式 |
|
ボタン数 |
|
特長 |
|
カラー |
|
価格 |
このページを見ている人にオススメの商品
気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!
エルゴノミクスマウスの口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫
接続切替操作が、もっと簡単に? 接続切替動作で3秒以上長押しが、個人的に 2台のパソコンを併用していますが、ボタンをWクリックすることで、切替操作可能の方が良?3台分の1台が空きになる。最良案は、切替操作(セレクトスイッチ)がベストだと思います。
PAPI さん
3回目のリピート まず自宅の私用PC用に買い、続いて自宅の仕事PC用に買い、今回はオフィスの仕事PC用に買ってしまいました。
がーすけ さん
使いやすいです。 ボタン設定用のアプリも使用する端末ごとに入れなくてもよいので助かります。
TOMOT さん
それなりに便利 それなりに便利ですが、ボタンの選択がしにくいです、
konnnitiha さん
今のところ最高傑作 会社のPCでは利用できるアプリやソフトが限られているため、マウスで直接設定できるのはかなりありがたい。
あぶさん さん
ゴムが滑る 以前はエルゴミックス無線タイプを使用していましたが、カーソルの動きが悪いので有線にしました。しかし同じくカーソルの動きが悪いのでバラバラにしてみました。カーソルホィールとゴムのところで滑りホィールがうまく動きません、ホィール外径にドライバーでたくさん傷を付けゴムが滑らないようにしました。改善願います。
マウスM さん
超軽量、わずか60gの大型エルゴマウス 普段は有線の大型エルゴマウスを使っているが、試しにこれを買ってみた。
梓川 咲太 さん
改善点あり。 無線(USB)の電波が弱い方向があり、反応しないときがまあまあの頻度である。
ayuturi2009 さん
単独多ボタン割当が最高 こういうマウスを探してました。
あられ さん
手首の負担が違います。 使い始めて数年たちます。同じ機種や似たデザインのものを使い続けています。長時間使い続けたときの手首の疲れがほとんどありません。
花の季台のおじさん さん
|
ますえい
エルゴノミクスデザインで手首と腕への負担を軽減し、長時間の作業も快適。とくに一
WAKO
思っていたよりも便利なガジェット。一つ持っているだけで充電性能をチェックできま
運営者
今までさまざまなカーチャージャーを使用してきましたが、ここまで見た目をスッキリ
m_home.…
Apple WatchとiPhoneのAirPodsの3台を同時充電できるスグ
hicchiwe…
布団周りに置いて使ってるけど延長電源タップと比べたらめっちゃ使いやすくて良い!
s_fam.am…
静かだし軽いし、びっくり!!充電ケーブル収納できるし本当にすごい。これおすすめ
岩下スティーブン
パーツ構成がシンプルだから作業時間は30分もかからなかったね。引き出しの奥行的
ひで
データの増加&容量不足にお悩みのスマホユーザーにおすすめのアイテム♪複数の便利