サンワサプライ直営「サンワダイレクト本店」
初めてのお客様へ。
新規会員はこちら。
お届けする都道府県を設定する。(現在は東京都)[変更] お支払い方法について
LANケーブル
LANケーブルのLANとはLocal Area Networkの略で、インターネットに有線で接続する際に必要なケーブルです。LANケーブルは、PCなどインターネットに繋ぐ機器をモデムや、ルーター、ハブなどに接続して使用します。
LANケーブルは通信速度・周波数などの違いにより、カテゴリに分類されています。速度順で並べると、Cat8>Cat7A>Cat7>Cat6A>Cat6>Cat5eとなります。
ここでは数多くのLANケーブルを、通信速度(通信規格)、ケーブルの特長・種類から選びやすくまとめております。また、LANケーブル関連商品などもございます。
LANケーブルの通信販売なら、サンワダイレクトにお任せ下さい。
LANケーブルの口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫
各色で先にある機器が判別し易いので便利です。 ネット回線を10Gbpsに変更したためケーブルを交換しました。今までの線も使用したためどの線がどのPCに繋がっているか色で簡単に解るのでとても便利です。今後も色々な色のケーブルを購入していこうと思っております。
いりこ さん
フラットケーブルの利点とは カテゴリー6Aなので光ケーブル10Gbpsに対応できると思い購入しました。ただ、15mの引き込みなので、どのくらい減衰するか心配でしたが、2mのケーブルと測定値は変わりませんでした。またフラットだと狭いところを通せるのかなと購入したのですが端子が既に付いているため限られた空間でしか利点が発揮できていませんでした。フラット線だけに上下方向へのねじれはスムーズですが、横方向にねじるとき大きなRとなってしまい配線には注意が... ...レビューの続きを読む
いりこ さん
カテゴリー7ですがスリムなので設置が楽でした 今回、光ケーブルを10Gbpsに変更したのに伴いケーブルをいろいろ購入してみました。普通のより線のケーブルの半分くらいの線なので伝送速度が説明書通りか試してみました。他の線と同じくらいの減衰はありますが、カテゴリー6Aのより線コードと同等の速さは出ておりました。スリムでしなやかなケーブルですので配線が楽に出来ました。
いりこ さん
CAT8LANケーブルに変えて 2階にルーターがあり、2階では仕事用デスクトップPCに、1階でノートPCに今まで10mのCAT7LANケーブルでつないでいました。1階のノートPCで動画を観ますと、途切れ途切れになり、ストレスで困っていました。NTT西日本によると、ルーターまでは回線速度に問題がないというので、それがヒントになって、ノートPCまでのLANケーブルをCAT8に変えて、100%とはいえませんが、大幅な改善ができました。ケーブルが当然のこと... ...レビューの続きを読む
とう彩 さん
細目 メッシュタイプですが細目で比較的取り回ししやすいようです。
ケーブラ さん
コスパ最高です 既に使用中ですが特に問題ないのでリピート購入しました。
ソーサン さん
目立たない 平たいのでひっかかることもなく安心して使用できます。
hal さん
お買い得です ケーブルの取り回しや実行速度に於いて問題なく使えました。
ソーサン さん
お買い得です ケーブルの取り回しや実行速度に於いて問題なく使えました。
ソーサン さん
CAT6からのアップグレード。きっと凄いのだろう・・・ まだCAT8の実力を感じた事はありません。
Macha さん
|
気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!