仕様
■本体サイズ:W50×H85×D23mm
■重量:81g
■センサー:500万画素CMOS
■視野角:160度
■バッテリー:1400mAh、3.7V
■動作時間:動画撮影・約4時間、音声録音・約5時間
■充電時間:約4時間
■消費電力:最大350mA、3.7V
■対応メモリ:microSDカード(32GBまで)
■内蔵メモリ:40MB
■最大ファイルサイズ:1GB
■動画フォーマット:mov(H.264)
■動画サイズ:720p(1280×720)、WVGA、QVGA
■静止画フォーマット:jpeg
■静止画解像度:8M(3200×2400)、5M、3M
■音声フォーマット:wav
■動作温度・湿度:-10~+50度/15~85%
■保管温度:-20~+60度(結露なきこと)
特長
●自転車のハンドルに取り付けて風景が撮影できる高画質ミニDVカメラです。
●液晶モニタ付きで、撮影風景を確認しながら写真や動画を撮ることが可能です。
●音声録音機能も付いています。
●リモコンが付属しており、離れたところからでも手元で操作できます。
●付属のAVケーブルを使用することで、テレビやディスプレイなどの外部モニタに写真や映像を映し出すことが可能です。
●HDMIプラグ-HDMIミニプラグのHDMIケーブル(別売り)を使用することで、外部モニタにHDMI出力することもできます。
●自転車のハンドルに取り付けるための豊富なアタッチメントが付属しています。
●自転車用アタッチメントの他にもクリップやデジカメ用アタッチメントが付きます。ミニDVカメラを車のバイザーに取り付けたり、お手持ちのデジカメを自転車のハンドルに取り付けることが可能になります。
●一度の充電で約4時間の連続動画撮影が可能です。
●音声に反応して自動で録画を開始、停止する便利機能付きです。
●720Pのハイビジョン動画、8M(3200×2400)の静止画に対応しており、160度の広角レンズでより広い範囲を撮影できます。
●付属のUSBケーブルでパソコンに接続することで、本体内蔵メモリ(40MB)と接続したmicroSDカードのデータ管理が行えます。
●本体の充電はパソコン等の通電したUSBポートから行い、約4時間程度で充電が完了します。USB-AC変換アダプタがあれば、コンセントからの充電も可能です。
●手のひらサイズの本体は重さ約81gと軽量設計です。
●持ち運びに便利なポーチ付きです。
※microSDカードは付属していません。別途ご用意いただく必要がありますのでご注意ください。
※ケーブルを使用して外部に写真や映像を映し出す際、カメラ側のディスプレイには写真や映像は表示されません。