仕様
■インターフェース(レシーバー側):USB HID仕様バージョン1.1準拠
※USB2.0インターフェースでもご使用になれます。
■コネクタ形状(レシーバー側):USBコネクタ(Aタイプ)
■ワイヤレス方式:ASK変調方式(121KHz~128KHz)
■読取り方式:光センサー方式(ボールレス)
■分解能:800count/inch
■消費電力:マウス(90mA)、専用マウスパッド(最大400mA)
■ボタン:2ボタン、ホイールボタン、サイドホイールボタン、オフィスボタン、ヘッドボタン×2
■サイズ:マウス/W68×D128×H39mm、専用マウスパッド/W225×D270×H16mm
■付属品:専用マウスパッド、専用ドライバ(CD-ROM)、取扱説明書
■
最新取扱説明書商品添付のドライバのバージョンUPの為、添付の取扱説明書の内容が異なっております。最新の取扱説明書を下記からダウンロードしてお使いください。
特長
●専用マウスパッドからのリニアカップリング方式でマウスに必要な電力を供給できます。
●専用マウスパッドにリストレストを付属していますので、ご使用時の手首への疲労を軽減します。
●ワイヤレスマウスでありながら、電池・充電が一切不要です。 マウス内部に電池を搭載していないので、マウス自体が軽くスムーズな操作が可能です。
●親指で操作が可能なサイドスクロールボタンを搭載してます。サイドスクロールボタンに横スクロール機能を割り付けることで、エクセルやブラウザ等を快適にご使用いただけます。
●マウス前方部のヘッドボタンにも機能割付が可能です。マウス中央部のオフィスボタンと連動して様々な機能割り付けが可能です。
●軽い操作感で疲れにくく、メンテナンスフリーで長期間使用が可能な光学式タイプです。
ご注意※本製品はWindows 7 64bit版では添付のドライバーがご使用いただけず、マウス中央部のオフィスボタンがお使いいただけません。
※本製品をスチールデスクなどの金属製品の表面上で使用しないでください。電波が乱反射しマウス操作に障害がでます。
※専用パッドの近くにクレジットカードやキャッシュカードなどを放置しないでください。磁気によりカードの内容が失われる恐れがあります。
※USBハブを経由して接続する際は、USBハブはセルフパワードにて接続してください。
※室温0℃~50℃の環境でご使用ください