人気商品
GALAXY S4専用の充電スタンド!バッテリー単体充電にも対応。クレードルにセットするだけでGALAXY S4の充電・同期が可能。【WEB限定商品】
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
●GALAXY S4(SC-04E)の通信と充電ができる専用スタンドです。
●アタッチメントを外すことで、薄型ケースならケースをつけたまま取付け充電可能です。
※サンワサプライ製クリアハードケース(GALAXY S4用)品番:PDA-GA10BK/CL 対応
//direct.sanwa.co.jp/disp/CSfDispListPage_001.jsp?action=search&keywordMode=1&type=&sort=&actRows=28&searchby=0&q=PDA-GA10
●スタンド後部には予備のバッテリ(電池パックSC09)を充電できるスロットが付いており、GALAXY S4用のACアダプタを使用することでバッテリを充電できます。
※予備バッテリの充電を行う場合はパソコンのUSBポートには接続しないでください。
※本製品に予備バッテリーは付属されておりません。
●GALAXY S4をセットしてパソコンと接続することで、データ通信をしながら充電することができます。
※パソコンからの充電では、ACアダプタからの充電よりも時間がかかります。
<ご注意>
※GALAXY S4本体と電池パック SC09を同時に本製品にセットした場合、GALAXY S4本体の充電を優先して電源配分されます。
※どちらか一方の充電を急ぐ場合には、本体のみ、電池パックのみで充電してください。
(例えば、電池パックの充電を急ぐ場合には、GALAXY S4は本製品には装着しないで、電池パック SC09のみを本製品にセットして充電を行ってください。)
※GALAXY S4をケースをつけずにそのまま使う場合・・・専用アタッチメントがあらかじめ装着されています。このままの状態で使用してください。
※GALAXY S4に薄型ケースを付けて使う場合・・・あらかじめ装着されている専用アタッチメントをとりはずしてからご使用ください。
同時に使用可能な薄型ケースは目安としてケースの厚みが1.6mm以下のものです。
ケースの形状や、厚みによっては、装着したまま本製品にセットできずにご使用できない場合があります。
このような場合には、ケースを取り外してからご使用ください。
※GALAXY S4本体の充電状態はGALAXY S4の画面で確認してください。
電源ボタンで画面を消灯している場合はGALAXY S4本体のLEDによって確認することができます。
※GALAXY S4本体の充電にパソコンのUSBポートから充電を行う場合、ACアダプタからの充電よりも時間がかかります。
※電池パックSC09の充電状態は本製品後部のLEDで確認してください。(LED赤-電池パック充電中/LED緑-電池パック充電完了)
※電池パックの保護のため電池パックの満充電には時間がかかります。
(参考 DC5V/1000mAのUSB充電器の場合、4-5時間で99%充電できますが、99%→100%の充電にはさらに4-5時間以上かかる場合があります。)
※電池パックの充電状況を示すLEDは目安です。
LEDが充電完了を示す緑色に点灯しても、GALAXY S4本体に装着してのバッテリ状態の表示では満充電(100%)の表示とならない場合がございます。
※予備バッテリ(電池パック)の充電を行う場合はパソコンのUSBポートには接続しないでください。
※GALAXY S4本体の仕様変更により、将来使用できなくなる場合がございます。
※GALAXY S4本体メーカーでは純正ACアダプターを使用しての充電や、マニュアルに記載されたUSB充電方法以外での充電に関して一切保証を行っておりません。
自己責任でのご使用をお願い致します。
■サイズ:約W90×D81×H53mm
■重量:約108g
■インターフェース:microUSB Bコネクタメス
■付属品:microUSBケーブル(USB Aコネクタオス・microUSB Bコネクタオス 約1m)×1本、専用アタッチメント×1個
■保証期間:初期不良のみ
※バッテリ本体、ACアダプタは付属していません。
※専用アタッチメントは初期状態では本体に装着されています。
■対応機種:
GALAXY S4(SC-04E)/電池パック SC09
■推奨ACアダプタ:
docomo ACアダプタ SC01
docomo ACアダプタ SC02
docomo ACアダプタ 04
その他、出力1.5A以上のACアダプタ
※GALAXY S4本体と電池パック SC09を同時に本製品にセットした場合、GALAXY S4本体の充電を優先して電源配分されます。
※どちらか一方の充電を急ぐ場合には、本体のみ、電池パックのみで充電してください。
(例えば、電池パックの充電を急ぐ場合には、GALAXY S4は本製品には装着しないで、電池パック SC09のみを本製品にセットして充電を行ってください。)
※GALAXY S4をケースをつけずにそのまま使う場合・・・専用アタッチメントがあらかじめ装着されています。このままの状態で使用してください。
※GALAXY S4に薄型ケースを付けて使う場合・・・あらかじめ装着されている専用アタッチメントをとりはずしてからご使用ください。
同時に使用可能な薄型ケースは目安としてケースの厚みが1.6mm以下のものです。
ケースの形状や、厚みによっては、装着したまま本製品にセットできずにご使用できない場合があります。
このような場合には、ケースを取り外してからご使用ください。
※GALAXY S4本体の充電状態はGALAXY S4の画面で確認してください。
電源ボタンで画面を消灯している場合はGALAXY S4本体のLEDによって確認することができます。
※GALAXY S4本体の充電にパソコンのUSBポートから充電を行う場合、ACアダプタからの充電よりも時間がかかります。
※電池パックSC09の充電状態は本製品後部のLEDで確認してください。(LED赤-電池パック充電中/LED緑-電池パック充電完了)
※電池パックの保護のため電池パックの満充電には時間がかかります。
(参考 DC5V/1000mAのUSB充電器の場合、4-5時間で99%充電できますが、99%→100%の充電にはさらに4-5時間以上かかる場合があります。)
※電池パックの充電状況を示すLEDは目安です。
LEDが充電完了を示す緑色に点灯しても、GALAXY S4本体に装着してのバッテリ状態の表示では満充電(100%)の表示とならない場合がございます。
※予備バッテリ(電池パック)の充電を行う場合はパソコンのUSBポートには接続しないでください。
※GALAXY S4本体の仕様変更により、将来使用できなくなる場合がございます。
※GALAXY S4本体メーカーでは純正ACアダプターを使用しての充電や、マニュアルに記載されたUSB充電方法以外での充電に関して一切保証を行っておりません。
自己責任でのご使用をお願い致します。
最近投稿されたレビュー
やはり
ケースはかなり、薄いタイプでないと、ケースごと充電とはいかないようです。ちなみに、S2-02Cもカバーを外せば充電できますよ。まぁ、本体と予備バッテリーが同時に、しかもクレードルとして利用できるので、充電器としては、及第点だと思います。
同じテーマの商品
ゴーゴーシンゴ
据え置き型3-in1タイプでは最もお気に入りになりました。よく見る形の3-in
あいろん
良い姿勢が保てるイスとしても愛用してるのだけど、猫たちにとってもサイズがジャス
じゃぱすと
パソコンにつなげばこのように書いてきそうに操作できることに加え、横のホイールで
paaan528
手軽に使えて、セキュリティ万全!回すだけで細かく細断できるハンドシュレッダー。
a.tanaka9713
脅威の差し込み量×タワー型タップ。これ一つでこれだけの差し込み口があるので、こ
miyoko_omomo
冷蔵庫の隙間に入れてみたら「何ということでしょう~ぴったり」気持ちいい~~。
ryomama0130
中にもたくさんポケットがあるので小物なども収納できるのも嬉しいポイント!キーケ
naokokyoto
私は小物やキッチン道具、ちょっとしたストック品をこちらへ…。組み立ても、不器用